fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

拾得現金は「自分のもの」・・・システムを悪用して着服を繰り返した東京メトロ忘れ物取扱所社員

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2013/07/20(土) 00:48:18.96 0 ID:

拾得現金「自分のもの」=システム悪用し着服―東京メトロ
時事通信2013年7月19日(金)19:56

 東京メトロは19日、拾得物を管理する「お忘れ物総合取扱所」の
男性社員(32)が内部システムの情報を悪用し、駅に届けられた
現金計2万円を「自分のものだ」と偽って着服していたと発表した。
社員は「旅行の予定があり、資金が欲しかった」と釈明。同社は
懲戒処分や刑事告訴を検討している。

 東京メトロによると、社員は18日午後8時40分ごろ、丸ノ内線
東京駅で、券売機の釣り銭の取り忘れとして届けられた5000円
について「友人の切符を買った際に忘れた」と申告。総合取扱所の
職員らが閲覧できる拾得物検索システムで情報を入手し、落とした
日時と場所を答えた。

 東京駅の駅員は身元を確認して現金を渡したが、社員の返答に
曖昧な部分があったため総合取扱所に連絡。本人が不正を認めた。

 社員は勤務中、検索システムで現金などの拾得物が届いた駅を
調べていた。東京駅のほか、日比谷線六本木駅と千代田線二重橋
前駅でも同じ方法で計1万5000円を着服し、未遂も2件あったという。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130719X728.html

2:2013/07/20(土) 00:51:55.23 0 ID:

チョン臭い
3:2013/07/20(土) 00:52:03.97 0 ID:

拾得物横領罪ですむのか
業務上横領罪になるのか
気になる。

前者は恐ろしく軽い罪だけど
後者は窃盗や詐欺と同じ量刑。さて。



8:2013/07/20(土) 01:55:23.58 0 ID:

>>3

所有者ではなく拾得者からの委託、あるいは所有者の推定的委託の存在を理由に委託関係を肯定して
委託物横領→業務上占有者として253、の流れで扱うのがほぼ実務と言ってよい。

仮に上記を知らずとも、保管遺失物の着服についてJRの駅員やら警察副所長やらを業務上横領に問擬した報道がつい最近もあったように記憶しているが。

さて。(キリッ
じゃねえよ恥ずかしい。



4:2013/07/20(土) 01:06:56.44 0 ID:

キムチははくさい
5:2013/07/20(土) 01:09:25.14 0 ID:

落とした物は俺の物。
俺の物は俺の物。
6:2013/07/20(土) 01:12:35.53 O ID:

>>5

剛さんのエッチ!

7:2013/07/20(土) 01:51:19.61 0 ID:

でも現金落とした奴ってどうやって自分の物だと立証するんだろうか?
指紋がついてるとか、札なら通し番号言えるとかか?
9:2013/07/20(土) 02:00:20.51 0 ID:

透明性を掲げている猪瀬都知事、早くコイツの名前をさらせ!
10:2013/07/20(土) 02:04:07.56 0 ID:

女性客のパスモの履歴を見てストーキングしようが乗客の落とした金をくすねて小遣いにしようが
庶民共は月曜から変わらず地下鉄に乗って仕事に出なきゃいけないから売上に影響なし。

「文句あるなら乗るなよw」で万事解決。
インフラ企業様最強だな。




ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする