fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

【仕事術】初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる [06/21]

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2013/06/21(金) 08:01:13.63 ID:

話し方がブームな一方で、な~んにもしゃべらない若者も増えている。“身内”である職場での
話ならまだいい。外部の人の前でその姿をさらけ出すと最悪である。損保会社に勤務する
Aさんは、「無言の大物新人・B」のおかげで、大事な取引先の部長からモーレツなクレーム
電話を受ける羽目になった。
 
「“悪いが、この間ウチの担当になったB君を代えてくれないか。でないと取引は続けられない”
という内容でした。丁寧な口調ですが、相当腹に据えかねることがあったのだろうと肝を冷やし
ました」(Aさん)
 
聞けば、Bは取引先の部長に名刺を差し出すやいなや、いきなりマニュアル通りの商品説明を
まくしたてたという。
 
初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。
面食らった部長は、「初対面でいきなり商談っていうのはいかがなものかな」とやんわり
釘を刺した。だが、Bの次の一言でキレた。
 
「じゃあ僕はどうすればいいんですか」
 
部長は、「バン!」と両手をテーブルにたたきつけ、すぐさま席を立ったという。Bの上司、
Aさんがうなだれる。
 
「当面、自分が担当するということで事なきを得ました。初対面の取引先との応対の仕方について、
部下に指導しなかった私の責任ですが、世間話をして打ち解けろとまでいって聞かせる必要がある
とは……」(Aさん)

◎週刊ポスト2013年6月28日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130621_194775.html



99:2013/06/21(金) 09:17:57.76 ID:

>>1

部長基地外過ぎるなw
こんなやつ残っとったら会社の為にならんで

245:2013/06/21(金) 10:59:53.29 ID:

>>239

デカイ事言ってる奴の殆どは、
駆け出しの頃には

>>1

の様な生意気盛りの未熟者だったと思うよ

違うのは、育成機関と育成法だけ
少なくとも新人をイキナリ放し飼いで得意先に送りつけないもんね
引き継ぎも無しに
よほど人手が足りないのか?
会社がおかしいのか?
でっち上げの脳内記事なのか?
のどれか

247:2013/06/21(金) 11:03:13.10 ID:

>>245

>引き継ぎも無しに

そうやってなんの根拠も無く自分に都合のいいシチュエーションつくる辺りが、ユトリだよね。



253:2013/06/21(金) 11:06:02.84 ID:

>>245

いやいや、今の方がOJTだなんだで恵まれているよ
昔は、挨拶関係の社内研修だけで放り出された
あとは、上司と相談しながら自分で何とかしろとね
職人に至っては、雑用ばかりで「目で盗め」で何も教えないとかあったそうだ

ちなみに、俺は営業経験は無いが社会経験はあるから

>>1

見ただけで、すぐ問題点は分かったよ(`・ω・´)

263:2013/06/21(金) 11:14:11.59 ID:

  
今は「教えないのが悪い」とか平気で言うけど、1から10まで全て教えるのは元々不可能だし自分で身に付けて行くもの
教育の仕方が、至れり尽くせりで自分で考えようとしない人が増えたな…
つか、

>>1

の禁止ワードは営業ではない俺でもすぐ分かるのに、気づかない奴は元々営業には向いていない
誰でも出来るようで、奥が深いと思うよ営業は(`・ω・´)

269:2013/06/21(金) 11:16:51.58 ID:

>>247

煽るつもりはないんで、 

>>1

を読みかえしてほしい
 >初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。
 >大事な商取引先

>>1

にありながら、初対面で自己紹介が必要とある
すくなくとも、前担当と一緒の引き継ぎが行われていないと見るべき

おれにも納品先有るが、こんな引き継ぎしないし行ったこともない

>>253

どれくらい「昔」かによると思います
自分が想定してるのは桃栗三年柿八年とか言われた頃、
上司に逆ギレなんぞしたら袋にされて当たり前の時期です

296:2013/06/21(金) 11:34:20.83 ID:

>>269

だよなぁ。

営業の引き継ぎって後任連れて挨拶に行くまでだよね。
いきなり、しかも新人ひとりで得意先に挨拶に行かせるのは
仕事の引き継ぎが出来ているとは言えないわ。

>>281

>「新人を一人でよこすな」というクレームなんじゃないの?

と、自分も思った。
初対面の新人を一人でよこすって事は
その程度の扱いでしかない取引先ってことだしねぇ。

455:2013/06/21(金) 14:02:52.74 ID:

>>1

作り話だな。

普通は前任と一緒に担当交代の挨拶だけして終わる。
だから、商談はしない。しても雑談。

新人一人だけで得意先にいかせるとしても、
事前にアポイントをとり、商品の説明をしたい旨は
伝えるはず。

作り話にしてもあまりにも常識外れな内容であきれるわ。

685:2013/06/21(金) 19:39:30.13 ID:

>>1

の内容を2行にまとめると

損保会社の新人Bが客に暴言吐いた
上司A 使えないと思っていたが、ここまで酷いと思ってなかった

なのに
このスレのゆとりの反応ときたら

・客である部長に優しさが無い、老害
・新人Bには雑談スキルが不足している

┐(´д`)┌

822:2013/06/21(金) 22:54:52.05 ID:

>>1

捏造記事
取材もせずに適当に書いたのがバレバレ
ポストセブンじゃいつものことだが

980:2013/06/22(土) 09:26:41.76 ID:

>>977

今時の新人は

>>1

なんかよりもはるかに「それ作り話だろ」と言いたくなるようなトンデモ行動に走るからなw

988:2013/06/22(土) 09:39:32.28 ID:

>>984

官民関わらず雑談は必要なスキルだよ
お互い初対面で不信感しかないからね。そこを打ち解けるのに必要だよ
てか、普通は、そのくらい空気を読んで演じるだろ

どんなに出来ない子でも、社の看板を負っていることへの自覚があるかないかで
違うもんだよ。仮に

>>1

が本当なら、その新人は自覚が足りなさすぎる

993:2013/06/22(土) 09:43:52.90 ID:

>>988

バブルくさ

4:2013/06/21(金) 08:04:20.23 ID:

>初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。

社会人じゃなくて日本人な。

113:2013/06/21(金) 09:25:03.36 ID:

>>4

どこの国でも同じだよ
むしろ外国の方が人間性を見ることが多い

114:2013/06/21(金) 09:27:18.55 ID:

>>113

その通り。
多民族国家などは特にその傾向が強い。

147:2013/06/21(金) 09:49:54.47 ID:

>>4

日本人だけだとw

アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、フランス、インド

おれが商談した土地全部だよw

813:2013/06/21(金) 22:36:40.56 ID:

978:2013/06/22(土) 09:24:20.51 ID:

>>147

きんもー

7:2013/06/21(金) 08:05:41.42 ID:

相手が怒るのもわかるけど
>初対面の取引先との応対の仕方について、 部下に指導しなかった私の責任ですが、
世間話をして打ち解けろとまでいって聞かせる必要があるとは……」(Aさん)

営業職のイロハなんだから当然上司が指導すべきだろ 
なに責任転嫁してんだボケ

39:2013/06/21(金) 08:26:02.92 ID:

>>7

たしかに、新人を信用しすぎwww

上司としてこいつが無能。

8:2013/06/21(金) 08:06:09.41 ID:

長々と下らない雑談をされるよりも必要な情報を提示して早く帰って欲しい
時間の無駄だ
14:2013/06/21(金) 08:12:16.12 ID:

OJTみたいな制度って無くなったの?
新人は1年くらいトレーナーに付くのかと思ってた
新人単独で実戦投入するものなの?
部隊全滅だけでは済まない事態じゃない?
16:2013/06/21(金) 08:12:26.78 ID:

うちの取引先の営業マンで、必ず天気の話から入る人がいるな。そんなところのマニュアル化はいらない。
23:2013/06/21(金) 08:16:42.44 ID:

>>16

好き嫌いもないし外れないからね天気の話

22:2013/06/21(金) 08:16:18.19 ID:

まあ、就活の面接もマニュアル通り受け答えして入社したクチだろ
そういう風潮にした日本が悪い
“面接の達人”とかな、一時期流行った流行った
716:2013/06/21(金) 20:18:25.09 ID:

>>22

今は塾だよ
金が20万円くらいかかる
ダブルスクールが資格試験だけではなくなってきた

729:2013/06/21(金) 20:28:16.15 ID:

>>716

そんな商売が成り立つのは、自主的に会話の組み立てができない就活生の自業自得だろ?
そのうち、告白の仕方まで塾ができるんじゃない?

24:2013/06/21(金) 08:16:52.63 ID:

いきなり新人を実戦投入したらそうなるだろ。アホか?
31:2013/06/21(金) 08:19:54.01 ID:

>>24

本来失敗を糧に成長させていくものだけど
失敗を許さない仕組みにしてるのが諸悪の根源なんだよな
余裕がまったく無い

270:2013/06/21(金) 11:17:10.01 ID:

>>24

はげどう。いきなり実戦投入してそこそこ仕事出来るのはアムロだけだ。

26:2013/06/21(金) 08:17:24.32 ID:

時間の無駄だが、客が望むなら雑談をした方がうまくいく。
相手を見て行動しろということだな。

アメリカ人相手に雑談を始めたら「おまえはおしゃべりに来たのか?」と逆にキレられ
そうだし。

27:2013/06/21(金) 08:17:36.10 ID:

ゆとりとか言って叩きたいんだろうが、上司も無能だろ
32:2013/06/21(金) 08:21:26.87 ID:

これは上司が悪いだろ
初対面のやりとりぐらい教えてやれよ
40:2013/06/21(金) 08:26:28.55 ID:

>>32

だって上司なんか史上最低の無能の凍りガキ世代なんだからしかたない。

35:2013/06/21(金) 08:23:37.61 ID:

ああ、そういうへんな20代多いね、得意先で出されたコーヒーを嫌いなら飲まなきゃいいのに
拒否したり、冗談通じなかったり、世間噺できなかったり、見積もり依頼放置したり、
気が病んだり、
電話対応できなかったり、無茶苦茶なやつ多い。大抵3~6ヶ月で得意先からクレーム殺到と
社内でも女子達から睨まれクビ。てな奴多い。あと、飲むとセクハラしてクビになった奴もw
42:2013/06/21(金) 08:28:00.58 ID:

>>35

そりや、氷ガキ世代は無能なんだから、ガマンすることしかできないからだろ?
ゆとりはいくらでも欲しがるけどな。

37:2013/06/21(金) 08:24:48.19 ID:

これはにほんの悪習。
メールでもいらん言葉ばかり付いてきてめんどくさいしさ

アメリカ人とメールするときは楽でいいわ
簡単な英語で要件だけわかりやすくやればいいんだから
間違いも勘違いもなくなるし

179:2013/06/21(金) 10:14:20.69 ID:

>>37

え、アメリカ人って、うち解けるとメールでの雑談や
フランクな会話すきじゃないか?

とくにお互いの趣味に共通点があると
私信部分が増える増える

41:2013/06/21(金) 08:26:32.24 ID:

この前座の長い年寄りが居て参ったことあるんだけど
自分はできるだけ早く済ませたいのに世間話から始まるんだよな
43:2013/06/21(金) 08:28:06.45 ID:

こんなことでクレームつける取引先の部長がどうかしてる。
44:2013/06/21(金) 08:30:03.18 ID:

こんなくだらない因習も、日本の労働生産性の低さの一因だなあ。
45:2013/06/21(金) 08:30:49.43 ID:

世間話ってのは互いが馴染むのに有効なコミュニケーション
日本人的な方法だけど、ここは日本だから否定しちゃダメ
営業スキルの一環としてがんばって話上手くならないとね
47:2013/06/21(金) 08:32:05.13 ID:

今の上司ってバブルで楽に入社できた世代だから無能が多いんだわ
56:2013/06/21(金) 08:37:25.24 ID:

>初対面の取引先との応対の仕方について、部下に指導しなかった私の責任

その通りだと思う。
そもそも論で、部下の能力を把握できないような奴が上司をやるからトラブルが発生する。
上司が無能なんだから、せめて部下ぐらい優秀な人間を回すとかの配慮が必要カモネ。

60:2013/06/21(金) 08:42:40.37 ID:

この馬鹿客は何しに会社来てんだ?
普通管理職なら業者と無駄な雑談してる間も無いくらい忙しいはずなんだが
必要最低限のやりとりだけして最後は書面で確認して終わりじゃないの?
62:2013/06/21(金) 08:47:50.83 ID:

最近の置き薬の販売員も質が落ちてるぞw
昼間はジジババしかいないから言葉巧みに丸め込んで
いらないって言っても勝手に栄養ドリンク大量に置いて帰ったり
ドリンク飲まないからもって帰れって言ったら、逆ギレしたり・・・
オマエラ訪問販売員は新人にどういう教育してんだボケwしばくぞっ!
167:2013/06/21(金) 10:06:45.28 ID:

>>62

そもそも今の時代置き薬なんか必要ないけどなw
とっとと解約すればよろしい。

68:2013/06/21(金) 08:54:43.90 ID:

大事な取引先に新人一人で行かせる方もどうかしてるわw
74:2013/06/21(金) 08:59:48.29 ID:

まあ若手のレベルが低いのは確かだわ
キレるってなんだよw
77:2013/06/21(金) 09:01:48.92 ID:

結論としてAさんが一番のダメ人間w
83:2013/06/21(金) 09:05:30.36 ID:

>>77

いやいや、部長さんが一番駄目な人だろ
>部長は、「バン!」と両手をテーブルにたたきつけ、すぐさま席を立ったという

これが大人の対応かね?

78:2013/06/21(金) 09:03:01.21 ID:

いやいや、商談せずに何をするんだよ
93:2013/06/21(金) 09:10:57.99 ID:

いや、外国人もめちゃくちゃ雑談しまくるぞ
外資系に転職して驚いた
30分くらいの商談で雑談が20分くらい
98:2013/06/21(金) 09:17:01.33 ID:

これが本当の話だとして、Bを一人で行かせた上司が悪い。
もしくはBを採用した事がそもそもの間違い。
もしくはBを営業に使った人事が間違い。

BはBとしての使い道を考えるべきかも知れない。
企業イメージは落ちるだろうけれど。

103:2013/06/21(金) 09:19:19.16 ID:

営業じゃないんで解らないんだが
商談せずに雑談とか、何の話をするの?
普通に無駄な時間だと思ってしまうんだが・・・
109:2013/06/21(金) 09:22:37.54 ID:

営業が気に入らなければ、取引を停止しても問題ない相手だから
雑談とか接待が重要になるのかねえ

代わりなどいくらでもいるわけだから。

119:2013/06/21(金) 09:28:52.39 ID:

お喋り大好きで
他人と会話するのが快楽な人もいるけど
そうじゃない人もいる
この部長は他人が快楽をくれないと言って
机を叩いて騒ぐ機知外
120:2013/06/21(金) 09:29:00.49 ID:

新人の営業マンて、普通は先輩に同行させてノウハウ学ばせるもんだろ。
それもしないでいきなり一人で行かせてこれだってんなら、上司の方が馬鹿だろ。
138:2013/06/21(金) 09:40:33.81 ID:

>>120

いまはそういうのやらなくなってきている
成果主義の導入が進み自分のことしか考えない、外国と同じですね

そもそも新人教育で報酬はもらえないでしょ、企業は負担しないわけで上司のボランティアに支えられていた
終身雇用だから成り立っていた日本流のやり方

だが成果主義では自分の手取りが削られて、なおかつライバルを増やすのはバカのやることと認識されてきた
(新人教育に時間をかけるほど自分の仕事の時間が削られる)
しかも若手が育ったらベテランは用無しのリストラ要員になるw

142:2013/06/21(金) 09:43:23.09 ID:

>>138

どんな会社に勤めてんだよ?
部の成績が上がらないと部長の評価基準がないだろ。部長も自分で営業しろってか?

131:2013/06/21(金) 09:34:49.24 ID:

世間話しようとしたら「時間ないんだけどなぁ?」とか言われたりもするから相手によるだろ。
132:2013/06/21(金) 09:36:31.75 ID:

内容:
>初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう

日本でしか通用しないやりかたですね。
大切な商談を無駄な話でつぶして顰蹙をかうのは日本の特徴のひとつです。
そもそもシャカイ・ジンなどという概念も日本独特のものでしょう。
アメリカから日本に来て仕事をしてみると、本当にわけのわからないことばかりで非常に面白いものです。

144:2013/06/21(金) 09:46:15.23 ID:

いいんじゃね?
この若いのにはくだらない雑談いらないところの営業にすればいい。
外資とかベンチャーなら喜ばれるよ。
152:2013/06/21(金) 09:52:08.85 ID:

>>144

一から十まで教えてもらい、教えてもらえないことは出来ない人材はどこに行っても
受け入れられないと思うよ。

この新人には自分で考えて行動すると言うのが不足しているからね。

特に、外資やベンチャーでは無能扱いされるんのではないかな?

受け入れられるのは、自分で自分を守れる人材だと思うよ。

146:2013/06/21(金) 09:48:47.18 ID:

初対面で新入社員と世間話をさせられるのも辛いぞ、話題合わないし、時間の無駄。
148:2013/06/21(金) 09:50:03.02 ID:

つか、営業受けてる方だけど、俺は営業されてる時雑談がまったくないから、この阿呆部長の気持ちが全くわからん。
まあ、もちろん、相手の営業が、俺が雑談を好まないと思ってるから合わせてくれるんだろうけどね。

そもそも、今は営業って普通はメールでやり取りするもので、込み入った商談や、納入トラブルとかになりそうなときに
感情的に悪化しないように顔を見せにくるものではないのか?
ルート営業で新人がいきなり商品説明というシュチュエーション自体がわからん。

ポストの下請けライターの作り話ではないのか

161:2013/06/21(金) 09:59:34.05 ID:

>>148

俺様のやり方が一般論だと思いこみ、
上から他人の仕事の方法を批判する奴のことをどう思う?

168:2013/06/21(金) 10:06:49.21 ID:

雑談で、これ見よがしなおべんちゃらとか
知っているのに知らない振りして頷かれたりするの
かえって気分を悪くするのに、なんで
あんな見透かされるような事すんだ?
169:2013/06/21(金) 10:08:24.16 ID:

例えばむしろ23歳の若者が、いきなり初対面の56歳の部長と世間話できたら神だと思うんだが。
23歳の新入社員にどこまで期待してんだよ。
174:2013/06/21(金) 10:11:26.94 ID:

>>169

それ間違い。56歳の部長なら23歳の息子を持ってても不思議じゃない。
初対面でその営業は自分の年令が一番のセールスメリットだよ。

177:2013/06/21(金) 10:13:33.37 ID:

>>174

自分の親父と話すように相手に取り入って会話しろってか。キモっ。

192:2013/06/21(金) 10:20:07.75 ID:

>>177

まっ、それがいやなら一生引きこもってるんですなw

196:2013/06/21(金) 10:21:29.97 ID:

>>192

そんなことしないで済む職業も、ましてや営業職ですら沢山あるよ。
そんな恥ずかしいことしなくちゃいけないのは底辺の営業だから。

212:2013/06/21(金) 10:29:58.38 ID:

>>196

営業センスの問題でなくて人間性そのものの欠陥じゃないんですかね。
あたりまえだけど世の中で働いているのは同世代だけじゃないですから。
世代を超えて共感を得るのは営業だけじゃなくて働く場では必須だと思うのはおれだけじゃないと思うね。

底辺しか見たことがないから人間性に根差す人と人との会話から大きなビジネスにつないでいくことなんて想像もつかないんでしょうね。

170:2013/06/21(金) 10:09:21.53 ID:

問題は雑談の長さじゃない。

商談相手に気に入れられるか、そして、信頼を勝ち取れるか。

これは第一印象に全てかかっているよ。

この新人はこのプロセスを蔑ろにしてしまったのだと。

175:2013/06/21(金) 10:12:14.40 ID:

新人が取引先の部長に食って掛かるんだろ、マニュアル機械人間のくせに
怒るんだな?それを擁護してる奴が多いけど頭大丈夫か?
184:2013/06/21(金) 10:15:47.97 ID:

>>175

おいおい
新人君は「じゃあ僕はどうすればいいんですか」とお伺いを立てている

それに対して
部長は、「バン!」と両手をテーブルにたたきつけ、すぐさま席を立ったわけだよ

どっちが食って掛かってるんだ?

185:2013/06/21(金) 10:16:03.47 ID:

保険屋の長話は迷惑なだけ
うちの会社はサクサク仕事のみの会話で帰るやつとしか取引してない
195:2013/06/21(金) 10:21:02.54 ID:

なぜ人事の連中はB君採ったんだ?
202:2013/06/21(金) 10:23:55.19 ID:

車の商談も回りくどい全く興味ない野球の話されて困る。
いくら値引きしたら買ってくれますか?って直球できてくれた方がいいな俺は。
204:2013/06/21(金) 10:25:06.37 ID:

こういうのって、相手との濃密なやり取りを求める(それも実際は上辺だけでしかない)時代遅れの
昭和型のオヤジなんだよな。消えるべきなのはこういうオヤジの方だわ。
205:2013/06/21(金) 10:26:01.01 ID:

意外と伸びててワロタ
213:2013/06/21(金) 10:31:44.78 ID:

一体、何を知りたいんだ?この部長さん。
貴重な時間を裂くほどの利益を部長さんは用意できるの?
220:2013/06/21(金) 10:41:55.66 ID:

キレたのは若手社員じゃなくて取引先の部長のほうだろ
若手社員は何の悪意もなかったと思うが
222:2013/06/21(金) 10:43:57.86 ID:

物の売り買いに本当に雑談などという物は必要なのか。正しいのはこの新入社員さんではないのか。
必要のない物は頭の中に発生しないのは当たり前で、それを強制しようとするのは間違っている。
234:2013/06/21(金) 10:54:24.46 ID:

>>222

相手がほしいと思ってるものだけ売るなら営業なんていらない。
そうじゃないから営業をする。

246:2013/06/21(金) 11:01:47.80 ID:

>>234

必要のない物を求めて業務を非効率化させる、そんな社員は辞めさせるのが会社としてあるべき姿ではないのかね。
社会にとって必要なのかどうかの話だ。個別の会社の利益にとって必要だという話なのなら、相手に対する風俗接待も
キックバックも必要だという話になってくる。
そんなレベルの話を、「若いやつの社会経験が…」「営業の常識が…」などと高説を垂れるの滑稽としか言いようがないだろう。

257:2013/06/21(金) 11:07:55.20 ID:

>>246

仮にそれが正論だとして、その状況でどうしたいわけ?
社会が腐ってるから売れないんだ!と一生言い続けるか、社会改革運動でも起こす?

264:2013/06/21(金) 11:14:53.85 ID:

>>257

社内ではともかく、ネットで「社会の常識」だの「処世術」だのを偉そうに真理かのように説くのは
滑稽だということよ。

230:2013/06/21(金) 10:50:44.20 ID:

じゃあ僕はどうすればいいんですか
って職場のアスペからなんども聞かされたセリフ
まあ取引先も病気を理由にできないから
こんな展開になったんじゃないのか
人事部のミス
239:2013/06/21(金) 10:56:42.77 ID:

お前らの話聞いてると百戦錬磨の営業マンに見えるけど、
実際はどうなの?
248:2013/06/21(金) 11:03:41.67 ID:

僕は商談をして契約を取るために給料を貰ってるわけで、雑談は仕事じゃありません。
長々と雑談して契約取れなかったら時間の無駄じゃないっすか。
いきなり商談に入るななんて先輩は言ってなかったっすよ。俺は悪くないです。
250:2013/06/21(金) 11:05:04.73 ID:

会話が通じない相手は、会話がずれる相手はアスペを疑った方が良い。
発達障害だとわかれば、みんなは優しくできる。
252:2013/06/21(金) 11:05:29.25 ID:

忙しいのに雑談始める馬鹿
今時そんな余裕のある企業なんざボッタクリか補助金コジキぐらいだろ
256:2013/06/21(金) 11:07:45.29 ID:

てめぇが気にくわなかった程度で取引停止とか、仕事舐めてんのかこいつ
会社はてめぇが偉ぶるための虎の皮じゃねーんだ
責任ある立場になってまだ学生のクラブ活動気分なら、会社やめろや

新人君もよく覚えとけ
バブル世代は得てして会社の利益より、てめぇが気持ちよくなる事を上に置く
いきなり商談に入るなんてあいつらの価値観全否定するようなもんだ
おべんちゃらぶっとけや

260:2013/06/21(金) 11:11:54.83 ID:

じゃあ僕はどうすればいいんですかじゃなくて、自分不器用なんで、と言えば済んだだろ。
262:2013/06/21(金) 11:14:01.88 ID:

やっぱりこの部長さんは懐が狭いわw
何故かとは言わないけど、もうこれ以上出世は無理だと思う。
281:2013/06/21(金) 11:24:52.86 ID:

>>262

それは俺も少し思ったw
見るからに新人君だし「はっは、新人君も大変だね~」
くらいの受け答えしてやればいいのに、とちょっとだけ思うなw

というか、これ新人へのクレームというより
「新人を一人でよこすな」というクレームなんじゃないの?

287:2013/06/21(金) 11:28:24.84 ID:

>>262
>>281

どこまで甘えたら気が済むんだ?
まるで小学生だよ。

291:2013/06/21(金) 11:30:54.52 ID:

>>287

甘えか?買い手の強い立場に甘えているのがこの部長だろう。

309:2013/06/21(金) 11:40:39.69 ID:

>>291

おう、
ならお前が親の使いで買い物するため電気屋へ来て

買い物した電気屋の店員にいきなり商品説明されたらどうするよ?

それでも、売る側と買う側と平等とでも言うか?

俺はこんなもん横柄以外の何もんでもないと思うけどな。

295:2013/06/21(金) 11:34:15.31 ID:

>>287

厳しくして単独突撃させたらクレームが来た、さてどうするんだ?

317:2013/06/21(金) 11:46:00.89 ID:

>>295

そんなやつは用無しだよ。

267:2013/06/21(金) 11:15:45.47 ID:

B君擁護してる奴って、自分の後輩に注意した時に、「じゃあ僕はどうすればいいんですか」って言われたらどうするんだろうな?
275:2013/06/21(金) 11:19:34.91 ID:

つうか、商品の説明を聞き終わってから雑談したら良いよな?
営業は一生懸命商品の知識を伝えないとダメだろ?もっとも重要なものだしな。
商談は雑談から入らないとダメってどういうルールだよ?w
277:2013/06/21(金) 11:21:52.32 ID:

>>275

商品がどーあれ、結局は担当者次第て部分も有るからねぇ・・・・。

284:2013/06/21(金) 11:26:07.72 ID:

>>277

だから言った言わない、騙された騙してないって話になるんだよ。
この営業マンは正しいと思う。やっぱり先にしっかり商品を理解してもらわないと。
しかも損保だろ?部長さんは知識もあると思うけど、保険って免責事項だ特約だ
とややこしいからね。そこはさて置き、先ずは雑談しましょうよ、って恐ろしいわw

314:2013/06/21(金) 11:44:14.05 ID:

>>284

保険屋は一つじゃないんだよ。
ライバルがいることぐらいわからんのか?
ゆとりは視野が狭いな

それに営業はモノを売るんじゃなくて「自分」を売るって言うだろ?

319:2013/06/21(金) 11:48:44.68 ID:

>>284

営業をした事無いクズがオナニで語るなよw

353:2013/06/21(金) 12:09:33.88 ID:

>>314

保険なんて繊細な商品はやっぱりちゃんと説明聞かないと。
説明聞かずに保険を掛けてるの?

>>319

おまえ、言った言わないの話が一番ややこしいだろ?訴訟まで行ったら
もう終わりだぜ?それを未然に防いどかないと。

>>333

人間性なんていろいろなところに出てるだろ?説明中にも理解できる。
で、上にも書いてるが、商談終わってから雑談したら良いじゃないか?w

お前ら、頭の中で名刺交換とか名前を伝えるとかって儀式が抜けてないか?
で、お前らが想定してるのは車の保険か?もしかして?

361:2013/06/21(金) 12:18:34.84 ID:

>>353

だからなんでいきなり説明するの?
後じゃダメなの?

保険屋は一つじゃないから君のようなことをする社員の保険に入ろうとは思わないね。

だから、俺だったら他社の保険に入るよ。

君は営業成績を上げる気も無いようだし、その仕事辞めたら?

364:2013/06/21(金) 12:21:04.31 ID:

>>361

お前のいきなりってどういうタイミングだよ?wそっから説明しろよw
部屋に入っていきなり座ってパンフ開いて説明しだすって事か?w

370:2013/06/21(金) 12:27:24.12 ID:

>>364

俺は、雰囲気作りとか
「場作り」をキチンとやってから商談に入るのが営業だと思ってるし、

そうやっている営業マンの方が成績はいいしね。

「いきなり」と言うのは「場作り」もせずいきなり商品説明することだよね。

372:2013/06/21(金) 12:30:56.82 ID:

>>370

余計な話されるといらっとする俺のような奴に対してはどんな場作りするの?

374:2013/06/21(金) 12:34:00.89 ID:

>>372

プチしつこい程度の担当者が良いのでは?
簡単に追い返せるけど何度も来るみたいな。

余計な話をしないなら、新規の営業提案は難しそうだし、
追い返されても何度も来るしかない。

378:2013/06/21(金) 12:38:02.10 ID:

>>372

俺もそのタイプだな。
そもそも要らないものにはアポさえ入れさせないけど。
お互い時間の無駄だし。

381:2013/06/21(金) 12:42:37.11 ID:

>>378

だから、相手が商品に対して全く感心がないなら最初から何も話さずスルーするだけのこと。

386:2013/06/21(金) 12:48:10.01 ID:

>>381

空気読んでスルーしてくれる営業ばかりだと相手するのも楽だけどねぇ。
「名刺交換だけでも」ってアポ取ろうとする奴が一番信用出来ない。

379:2013/06/21(金) 12:38:59.37 ID:

>>372

イラッとするのは君の妄想だろ?
どんなシチュエーションだ?

ホントにその商品に対して少しでも関心をもってくれたら、まずその営業マンの話を聞こうという気になるし、「その営業マンを信用していいのか?」
という心理になるじゃないか?

391:2013/06/21(金) 12:51:31.06 ID:

>>379

日本語初心者ですか?

>イラッとするのは君の妄想だろ?
自分の心なんだから妄想も糞もねーよ

>どんなシチュエーションだ?
余計な話される

286:2013/06/21(金) 11:26:43.86 ID:

>>275

雑談しながらニーズを探るんだよ
最初に勧めようとしてたものと違うものを進めることもあるし
金融の営業なんて一つの商品を売るんじゃなくて
取引先を紹介して新しいニーズを作ってもらって
そこに資金需要を作って金融商品を契約してもらうっていう感じにならないと
大きな金額は取引してもらえないし、やってる方もパッケージ商品売るだけだと辛いぞ

293:2013/06/21(金) 11:32:13.94 ID:

>>275

君は童貞だろ?

「雰囲気」というものを軽視する辺りが童貞を感じさせる。

童貞って人格としておかしい奴が多いって言うけど、この辺りなんだよな。

298:2013/06/21(金) 11:35:14.04 ID:

>>286
>>293

何はともあれ先ずは金の話をしなきゃ始まらないだろ?
いきなり「昨日の全米オープン見ましたか?」から始めるの?

280:2013/06/21(金) 11:24:51.14 ID:

そもそも、買う側が圧倒的に強くて、売る側に営業の担当者の選定から何まで命令できるってどうなのよ。
ここまで買い手が強いのって日本だけだろ。普通、相手の取引先の人間が大人しかったらそれに合わせて黙るだけだろう。
文句を付けて、相手の会社が「ちょっと人材がいないんで…」と言ったら、取引先を変えるつもりか?
282:2013/06/21(金) 11:25:13.66 ID:

まあ、ぶちきれる新人もダメだが、無作法の中でもっともダメなのが
「相手の無作法を面と向かって指摘する」こと
つまりこの部長もドキュン仲間w
318:2013/06/21(金) 11:47:59.06 ID:

何はともあれ商品についてしっかり説明して先方に理解してもらい
その上で判断してもらわないと、後でクレームが来たらしゃれにならんだろ?
これ車の保険じゃなくて、3億する貨物の保険だったらどうする?
新人が扱うものだから1000万程度かもしれないが、1000万稼ぐのどれだけ
大変か知ってるのかよ?wこの金額がどっちの負担になるかって話しなんだからw
俺はつまらない人間と言われようが、先ずは説明次も説明だね。
333:2013/06/21(金) 11:57:06.17 ID:

>>318

君が得意先なら、3億の取引を任せる相手がどんな人間かくらいは知りたいと思わないか?

335:2013/06/21(金) 11:59:44.79 ID:

>>333

興味があるのは商品の内容だけで、担当者の人格等ではないなあ。

339:2013/06/21(金) 12:00:57.92 ID:

ただ、会社対会社のはずの商談なのに、買い手である自分が偉くなった勘違いしている奴もいるのは事実だな。
いきなりタメ口きくやつとか、命令調のやつとか。取引先の社員まで自分の部下と勘違いしている奴が多いよな。
そういう奴もゆとり同様再教育して欲しいわな。
369:2013/06/21(金) 12:26:26.04 ID:

新人にいきなり取引先で話をさせる上司が間違い
最初は、こいつ新入りでとか言って顔合わせだけするだけが当たり前
上司のやり方を見させて学ばせてから前に出さないと
395:2013/06/21(金) 12:55:27.31 ID:

中年のオヤジの部長なんか自分と何も接点もないし、とりあえず接点のあるビジネスの話から始めて
場をあっためてから雑談できるような関係に移行していこうと思ったんだろ。それすら駄目なのか。
402:2013/06/21(金) 12:59:06.67 ID:

どうせ、おねえちゃん目当てなんだよ、じいさんおっさんどもは
それが外れて怒ってんだよ
406:2013/06/21(金) 13:03:59.81 ID:

>>402

そんなことない、新人時代、女の私が営業に行ったら「女の子ではちょっと、男性の営業マンに変えてもらえないか」と後で電話があった
その後事務職に変わったけど、今でも腹が立つ

408:2013/06/21(金) 13:05:02.50 ID:

新人BはAと同席していて、自己紹介後、研修で教わった通りに商品営業し始めたのか??

ロボット的なマジメな営業マンだな。
よく配属されたもんだな。

421:2013/06/21(金) 13:21:18.07 ID:

>>408

真面目な奴で信頼出来そうだけどな
「いきなり商談するな」に対して
キレる所も真面目
この部長の方が信頼出来ない

415:2013/06/21(金) 13:13:44.37 ID:

なんか勘違いしてる奴多そうだけど

先にキレたのは新人B

しかも客相手に殿様商売

416:2013/06/21(金) 13:14:48.73 ID:

新人の態度に腹を立てテーブルを叩いて席を立った部長も大人気ないわ
社会人の先輩としてマナーを教えてやれよ。
で、新人が帰った後その上司に電話で教育不足を指摘してやればいいんだよ
418:2013/06/21(金) 13:16:54.60 ID:

>>初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。
これって本当なのか?普通はビジネスの話から入って、段々雑談に移行していくもんだろう。
いきなり雑談なんかしようとしても話すことなんか無くないか?「いきなり商談から入ったからダメ」
っていうのもなんか違和感がある。
430:2013/06/21(金) 13:29:28.63 ID:

>>418

今は要求仕様提示、見積もり提示、なにか共通点があればたまに雑談
という方が一般的だよな。
気に入らないことがおきて、いきなり新人相手にバンとやって退出なんて、
どちらが非常識かなんて明らかだ。

432:2013/06/21(金) 13:36:04.58 ID:

>>430

「新人なんだからしょうがないだろ」
この言葉に全部集約されてるよな。
ゆとりのコジキ精神がさ。
給料もらって仕事しているという職業意識なんてこれっぽっちもないや。

435:2013/06/21(金) 13:42:06.45 ID:

>>432

別に新人だからどうこうだからなんていってないぞ。
ただ、取引先担当にたたきつけて退室するなど、社会人としてありえない行為だといっているだけだ。
多分この部長さんは、もし相手が力のない新人じゃなかったら、こんな態度はとらないんじゃないかね。

425:2013/06/21(金) 13:23:50.63 ID:

訪問される方も忙しいなら、名刺交換後すぐ商談に入ってもらいたいよなあ
商談後時間があれば世間話すりゃいいんだから
436:2013/06/21(金) 13:43:04.54 ID:

町工場のおやじとか、個人商店とかはこういう社長いるよ
気に入らないと、「あんた、もう来なくていいから」って言う人
437:2013/06/21(金) 13:47:21.36 ID:

そもそもさあ、飛び込みの営業じゃなくてお得意様相手のルートセールス
なんだから、いきなりマニュアルどおりの商品説明されたら、何なんだよ
って思うのが普通だろw
そんで、相手の部長が気をまわして
「とりあえず初対面なんだから、雑談でもしてお互いの信用を深めましょうか」
って感じで話を振ったら、帰ってきた答えが、
「じゃあ僕はどうすればいいんですか?」だろ。
そりゃ、相手の部長もキレるってw
442:2013/06/21(金) 13:51:08.70 ID:

>>437

そういう場合、まず上司か先輩と一緒に挨拶周りをするだろ。
いきなり新人一人で商品の売り込みとか。
登場人物全員が突っ込みどころ満載。

448:2013/06/21(金) 13:55:01.54 ID:

>>442

だから何回も言ってるよな。
なんで、そのボンクラ社員に特別扱いなんだよ?

都合の悪いことスルーするのがゆとりの悪いとこだよ。

452:2013/06/21(金) 13:56:56.90 ID:

>>448

ニートはもうしゃべるな。

461:2013/06/21(金) 14:09:08.79 ID:

>Bは取引先の部長に名刺を差し出すやいなや、いきなりマニュアル通りの商品説明を“まくしたてた”

これが「失礼極まりない行為」であるとわからないキチガイが本当に2chに多いんだな
びっくりだわ
普通は、「部長も大変お忙しいでしょうから、唐突ではありますが商品説明をさせていただいてよろしいでしょうか?」
などとまず尋ねるのが「マナー」だろ。いきなりまくしたてたら相手は面食らうのが当たり前だっての
何が老害部長が悪い!だ

教えない上司が悪いとか言ってる屑も多いが、これは就職活動(面接)レベルの知識だぞ

482:2013/06/21(金) 14:34:53.16 ID:

雑談お断りの人もいるわけだし
単にその時合わなかっただけだな
「じゃあ僕は」のくだりがなければ次もあっただろう
483:2013/06/21(金) 14:36:01.82 ID:

回収率が悪い得意先を態と怒らせることはあるw
言い訳もシュミレーション済み
499:2013/06/21(金) 15:17:14.30 ID:

「あ、今日はご多忙なのにお時間取らせてしまって申し訳ありません。私、○○会社の
○○と申します。新人です。今回御社の担当を承りました、慣れないのでご不便をおかけ
するかと思いますが、至らない所はご容赦いただきどうかよろしくご指導ください」
「ほう、新人なの?」
「はい、今年の春大学を卒業して入社しました、専攻は××でした、でも講義よりも柔道の
クラブ活動の方に夢中でした(笑)今、22歳です、若輩者で業界のことを何も
知りませんので色々教えていただければ有難いです」

こんな形で入っていけば、初の営業先訪問、成功したと思う

511:2013/06/21(金) 15:35:52.09 ID:

>>499

あ、あれ?
失敗例と思って読み進めちゃったよ・・・
普段から端的に答えよと言われてるから
営業向きじゃねーんだろな

514:2013/06/21(金) 15:41:01.32 ID:

>>511

営業部に配属された時、先輩に言われたのは
「自己紹介の時には出身地、大学の専攻、クラブ活動、特技、なんでもいいから
相手がその1つでも興味を持つようなキーワードを入れろ、相手と出身地が同じなら
もう勝ったも同然」

506:2013/06/21(金) 15:28:21.73 ID:

その部長が商談をするために呼んだんじゃないの?
この新人Bも、商談をするために来たんだろうし。
互いにさっさと済ますのが良いと思うんだけど。
509:2013/06/21(金) 15:34:30.26 ID:

>>506

何がさっさとだよ。
単に会話から逃げたいだけだろコミュ障野郎が。

会話から逃げるなよ。
雑談無しで済むケースなんてレアなんだよ。

ニートになるのが嫌なら、ちゃんと会話しろよ。

513:2013/06/21(金) 15:40:43.87 ID:

>>509

何だお前、偉そうに、シネや。
ドライな商談の方が、俺は好きだ。

522:2013/06/21(金) 15:58:29.05 ID:

>>513

お前のオツムではドライな商談は無理だ。
ドライな顧客の質問に答えられるほどの細かな商品知識がないとダメだしな。

商品知識は全て会社が1から10まで教えてくれるさとか考えるコジキ精神の奴には無理だ。

なんで、コミュ障になるかと言うと新聞が読めないぐらい読解力が低いからだよ。
新聞を普段から読んでるとけっこう雑談できるもんなんだよ。

新聞もロクに読めない奴に、細かな商品知識を頭に詰め込むのは空を飛ぶことぐらい難しいよ。

530:2013/06/21(金) 16:08:03.07 ID:

>>522

は新聞勧誘員か。
とうとう正体表したか。
家に来るなよ。
世間話せずに、さっさと帰ってくれ。
新聞なんて、大した知識にならないから。

536:2013/06/21(金) 16:13:59.71 ID:

>>530

ほう?
なら、君はどこからどんな知識を得ている?
頼むから2chとか言わないでくれな。
悲しすぎる(^O^)

543:2013/06/21(金) 16:18:45.02 ID:

>>536

新聞の素晴らしさを説明せよ、新聞勧誘員。

528:2013/06/21(金) 16:03:54.27 ID:

超深いディープなヲタ話は24時間でも話し続けられるのに、「今日はちょっと
肌寒くないですか」からの会話が続けられない

「今年は雨が少ないですが、今日は降ってますね」
「こういう日はコンビニでもレジ周りの中津からあげなんか売れてるでしょうね」
「中津って唐揚げで有名なんですか?」
「実は私、中津の近くの○○出身で」
「え、実は私も長崎なんです」と続くとこの商談は成立

547:2013/06/21(金) 16:25:27.51 ID:

中国人がみずから死を選んでいるんだからしったことでは無い
550:2013/06/21(金) 16:27:29.77 ID:

>>547

いや、暴力団や蛇頭の根城じゃないんで、命捨てる覚悟までは要らないから。

558:2013/06/21(金) 16:33:58.92 ID:

覚えたての商品説明を、練習したとおりの段取りで吐き出すのに一杯一杯なんだよね。
経験しないとその大変さはわからないだろう。
562:2013/06/21(金) 16:37:27.51 ID:

>>558

最初は誰だって大変だったよな。
でも、それを忘れてしまって、
自分は最初からから当然のごとくできていたかのごとくは話すヤツの多いこと多いこと。

604:2013/06/21(金) 17:25:01.07 ID:

だいたい、色んな売込みが来るけど、雑談なんか商談の後だろ。
あいさつが終わったら
俺「で、今日は何?」
営業「Aという商品の説明に上がりました」
俺「前に似たようなの使ってたんだけど、こんなトラブルがあってね」
営業「その部分ですけど・・・」
ってな感じで話が進む。

で、商談後にちょっとした雑談があって終わり。
お互い暇じゃないだろうに。

610:2013/06/21(金) 17:35:40.64 ID:

>>604

で、オタクの会社の業種何ですか?

633:2013/06/21(金) 18:10:19.53 ID:

なんかさあ、コミニケイョン能力と仕事って話題になると、やたらムキに
なって突っかかって来るボンクラが多いよなw

やっぱり、コミニケイョン能力が障害になって、まともな就職ができない
って自覚してる人間が多いのかね。

647:2013/06/21(金) 18:31:43.57 ID:

取引先の部長にガマンが足りなかった

いくら研修を受けたからといっても初対面の段階で雑談して場を和ますのは無理、絶対無理
むしろここは年長者である部長側が話しかける事で商談もスムーズ進むのではなかろうか

649:2013/06/21(金) 18:33:21.01 ID:

>>647

そんなアホな業者、切るわw
 

652:2013/06/21(金) 18:36:54.87 ID:

初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。
面食らった部長は、「初対面でいきなり商談っていうのはいかがなものかな」とやんわり
釘を刺した。だが、Bの次の一言でキレた。
 
「じゃあ僕はどうすればいいんですか」

自分なら苦笑して、「君にはまだひとりで営業は無理だよ、もう少し会社で研修受けてから
いらっしゃい」と穏やかに言って返す

656:2013/06/21(金) 18:47:07.94 ID:

>初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。

このスピード感の無さが日本経済低迷の原因

669:2013/06/21(金) 19:05:10.69 ID:

営業センスのある奴はどんな横柄な奴でもたらしこんでファンにしてしまうよ
カリスマ営業ってそういう奴
人間力というのかな、トークがうまいんじゃなくて何となく愛嬌があったり、可愛がられる
天性を持ってる
673:2013/06/21(金) 19:13:36.20 ID:

ま、個人的には挨拶だの雑談なんだのはむしろどうでもいい。
クオリティーの高いサービスができる担当者だと、仕事がとっても楽。

細客だと思って軽く扱われてるのか、いい加減な対応をされたり、
少しイレギュラーな話になると、理解できなくなる担当者とか、骨が折れる。

682:2013/06/21(金) 19:32:07.31 ID:

>>673

それはあんたの会社が取引先にとってそれほど重要じゃないからだよ。
あくまで取引額の低い100社あるうちの1社に過ぎないんだよ。
失敗してもかまわないから新人を宛がわれる程の取引先なんだよ。

686:2013/06/21(金) 19:39:46.10 ID:

>>682

だから何?雑談を重視しないから重要度が上がらないとでも言いたいの?

690:2013/06/21(金) 19:47:27.62 ID:

>>686

別に雑談云々なんて言っていないよ。
貴方の発言の「細客~」の文面にしょうもないプライドが垣間見えたから、営業側の心理を書いただけだよ。実際たいした取引額がないんでしょう?
将来的にも取引額が増える見込みも顧客を紹介してくれる可能性もないのに「商品のクオリティ~」だの言われてもねぇ。
多分、取引先からは「対して、買ってもくれないくせに横柄な客だな」って思われているかもよ?
考え方を改めたら?

714:2013/06/21(金) 20:17:09.33 ID:

>>690

たいした取引額もないのに、きめ細かくサービスしてくれる
営業担当者もいれば、それよりも相対的に取引額が大きくてもルーズな営業担当者もいる。

ま、お前さんは取引額で態度を変えるタイプだってことは了解した。

691:2013/06/21(金) 19:47:55.59 ID:

>営業というのはいかに相手から利益を奪おうか、というのはこちらも分かっているのだから

だから、上手な営業は最初においしい情報を相手に与える
たとえば相手のライバル企業のなんとかが最近、某社からこんな特殊な機械を買ったらしい
ということは、こんな容器のこのジャンルに進出を狙ってるんじゃないですか?とか
そういう情報を毎回持っていけば、向こうから「そろそろ来いよ」と電話がかかってきたり
うちのカリスマ営業はそういう情報を大量に持っている

695:2013/06/21(金) 19:52:04.96 ID:

>>691

営業が持ってるネタなんて、同業他社ならいろんなツテで伝わってきそうなものだが。

722:2013/06/21(金) 20:24:18.28 ID:

なんでもかんでも挨拶にきたがる営業ってなんなん???
あと接待ゴルフなんかいかねーよなんでもかんでもゴルフってバカか
ゲーセンなら喜んでつきあうけどな
おい今日電話してきた若手営業お前にいってんだぞ

このようにコミュ障には営業を受ける相手もさせたらあかん

732:2013/06/21(金) 20:30:16.08 ID:

>>722

俺もゴルフそんな好きでもないけどさ
・プレーにかこつけて雑談をしながら
・部外者には話が聞こえない個室状態で情報交換しながら
遊べるから接待にうってつけなんだよ
ゲーセンじゃ話も出来ないだろ?

738:2013/06/21(金) 20:33:41.04 ID:

>>732

コミュ障は、ゲーセンで接待するらしいw

745:2013/06/21(金) 20:41:26.39 ID:

どんな理由があろうとキレる奴はダメ
部長クラスでやってたら死刑レベルの罪
751:2013/06/21(金) 20:45:00.20 ID:

>>745

おまえな
営業という人種の相手してやってんだぞ

…と思うのは俺だが
この受け部長は雑談を強要してるからそこがダメ
自業自得

754:2013/06/21(金) 20:48:50.53 ID:

>>751

営業相手だろうがなんだろうがキレる奴はダメ。社会の害悪。

だいたい、この若手営業は明確に間違ったことやってるわけではない。
先方のこと考えて、時間取らせまいとすぐ本題に移ったかもしれんだろ

756:2013/06/21(金) 20:49:53.09 ID:

>>754

も、もしかして、あなたキレていらっしゃる?

768:2013/06/21(金) 20:55:41.26 ID:

>>754

まーそこはそうだな
俺はキレるというか電池切れの離席終了をよくやる
「あ、あ、あー、持ち帰ってっつーか社内で検討しときますーではあちらから(お帰りを)」

759:2013/06/21(金) 20:51:31.39 ID:

お前ら優雅だねw
時間の無駄遣いしてお給料がもらえるなんて良い身分だ。
773:2013/06/21(金) 20:59:42.76 ID:

商談のやり取りも人間の対話だから、そこには人間性も出るし
両者が前のめりになれば良い雰囲気になってくる。雑談がとりわけ大事かって
言うとそうでもない。世間話なんて商談が終わってもしたら良い。何で
雑談が先なんだ?w
778:2013/06/21(金) 21:07:15.93 ID:

やっぱりコミュニケーション力とは
頭の硬いオジサマ達に話を合わせられる能力だったんですね

この新人がエスパー並に気が利いたとしてどういう世間話をすれば良かったんだろうか
正解などそもそも存在しなかったのではないか

782:2013/06/21(金) 21:14:13.04 ID:

>>778

何でもいいです。オジサマ方が知らない話題を
楽しそうに分かりやすく説明すれば良いんですw
娘さんや息子さんの話題にもついて行けますよ
なんて言いながらね

786:2013/06/21(金) 21:16:01.12 ID:

>>778

エスパーレベルの能力が無いと、雑談すらできないのか。。
人としてギリギリだな。

945:2013/06/22(土) 08:18:04.79 ID:

>>786

エスパーの時点で人を越えてますが^,^

789:2013/06/21(金) 21:19:51.51 ID:

新聞読まない・本読まない・景色、街並みを見てコメントすら思い浮かばない感受性の低さ。
相手が望む話をさせるきkっかけさえ作れないお粗末さ。

営業職に適正が無いんだよ。

791:2013/06/21(金) 21:22:57.01 ID:

>>789

結婚をいきなり商談で始めた若手社員がいたな、それら切れることもあるよな

800:2013/06/21(金) 21:47:20.86 ID:

アメリカの事情を引き合いに出してるのがいるが、アメリカは
儒教が無いからな、日本みたいに年長者が若輩者を罵ることが
許される社会じゃ、雑談から入るのはリスクなんだよ。
811:2013/06/21(金) 22:29:24.14 ID:

>>800

それがグローバル時代だろ。
日本も合わせていかないと。

828:2013/06/21(金) 23:21:15.84 ID:

商談って値段と商品の質だけだろ?
雑談で担当の人柄とか知ったところでころころ転勤されるし、雑談なんか要らん。
世の中やるかやられるか、スーツ着てる奴は全員心のないロボットだと思った方が良い。
830:2013/06/21(金) 23:25:39.49 ID:

>>828

バカめ 営業マンがよく転勤するのは、「そんな約束しましたっけ?」をするための売り手にとって超便利なリセットボタンなのだよ。
購買担当として、何度ひっかかったことか(泣)

831:2013/06/21(金) 23:26:19.95 ID:

しかしカリスマ営業マンみたいなのって、中の人間からするとすげえクズが多いのは何でなんだろうと思う
834:2013/06/21(金) 23:48:30.96 ID:

営業「今日は暑いですね~」→知ってる。
営業「そう言えば駅前に○というドーナツ屋さんができましたがご存知ですか?美味しいみたいですよ」→知らん、興味も無い。ミスドで良いだろ。
営業「なでしこジャパンが」→仕事してて見れるわけねーし興味も無い。
「WBCが」→そんな事より仕事しようぜー!
「AKBが」→嫌い
844:2013/06/22(土) 00:32:55.92 ID:

諸先輩方!
営業に行って取引先相手の前でノートを開くなと教わったのですが、実際ノートを取らずに記憶だけなのですか!?
ノートにメモると相手に警戒されるから。だそうですが。
自分、頭が悪いのでノート開いて記録したいのですが。駄目なんすか!?
848:2013/06/22(土) 00:45:24.50 ID:

もしこれが技術的な打合せなら いきなり仕事の話でもいいけど・・・
849:2013/06/22(土) 00:58:07.06 ID:

>>848

いきなり仕事の話でいいと思う。取引全体をマネージメントできる人間がいれば
何をしても良い。 それができる環境を日頃整えておくのは営業のお仕事。

850:2013/06/22(土) 01:04:49.99 ID:

簡単なはなし、B君の給料はあがらないし、首になる可能性が高いね。
営業スキルの本なんて山ほど出てるんだか
自分でなんとかすべき。
868:2013/06/22(土) 03:08:19.26 ID:

記事を読む限り、どっちもどっち。キレた取引先もコミュ力無いじゃん。
870:2013/06/22(土) 03:17:10.84 ID:

>>868

そういう喧嘩両成敗にすんのよくない。どっちもどっちなら、歳食ってるほうが影響力がでかい分
圧倒的に悪い。50代でそれなりの地位についておいて未熟とか犯罪的な罪。

873:2013/06/22(土) 03:31:00.82 ID:

>>870

ビジネスなんだから年齢とか関係ないよ。なのに部長は自分がエライという態度でキレたアホ。
新人の方も場の空気を読まず相手の事も考えずに買い言葉で返したアホ。こんなの、
20年以上まともに生きてりゃ今更教えが必要な事じゃない。

875:2013/06/22(土) 03:33:51.75 ID:

>>873

「この二人で悪いのはどっちか」とか、そんな小さいこと言ってるんじゃないんだよ
それなりの地位についてて非があるとか、社会の害悪。
それに比べたら新米のほうは、悪いところがあっても影響力が小さいからどうでもいい

880:2013/06/22(土) 03:57:24.41 ID:

>>873

> ビジネスなんだから年齢とか関係ないよ。なのに部長は自分がエライという態度でキレたアホ。
おまえはビジネス知らないだろw
まず、若手と部長なら部長が格上な。相手がお得意様なら、
同じ若手通しでも、基本は自分を下と見る。

こういう序列が分からなければ、おそらくどこへ行ってもダメだろう。
海外はもっとシビアだぞ。フランクでビジネスライクだが、
言い訳は通らない。格上格下も日本以上にはっきりとしている。

885:2013/06/22(土) 04:11:12.61 ID:

>>880

相手がお得意さまってどっちもそうだろ。お客様は神様ですってアホな思想を
真に受けてるのがきれた部長様。

893:2013/06/22(土) 05:45:48.57 ID:

>>868

営業を受ける側にコミュニケーション能力はいらない(求められる義理がない)

899:2013/06/22(土) 06:03:24.24 ID:

>>893

んなわけあるか。訪問販売員と一般人じゃ無いんだから。
相手の部長だって自分の会社の看板背負って、会社の為に仕事として商談するんだよ。
無礼な態度は会社に不利益をもたらす害悪。

904:2013/06/22(土) 06:22:53.77 ID:

うちの若造より酷いもんなw
おめえがいるところは戦場なんだよ。
相手のタマ盗りにきてんだよ。
相手の命(金)を盗れなければ飢え死になんだよ。
919:2013/06/22(土) 07:23:17.21 ID:

仕事の失敗ぐらい若い頃なら誰でもあるんじゃないの?
今偉そうにしてる連中も周りに助けてもらって乗り切っただろうに、
今はゆとりだ即クビかよ。
一億総ブラックだな。
920:2013/06/22(土) 07:28:43.98 ID:

>>919

自分で対応しないと成長しないよ
そんなことしてると何時までも人任せになる

925:2013/06/22(土) 07:49:20.57 ID:

>>920

何でも自分でやれるなら上司も会社も不要だねw

927:2013/06/22(土) 07:52:13.95 ID:

>>925

看板と製品が無いと会ってくれると思っているのかw

934:2013/06/22(土) 08:05:46.05 ID:

>>927

いつまでも看板に頼ってると、看板を自分で壊すことになるぜ。

944:2013/06/22(土) 08:17:51.45 ID:

>>934

パンフレットと同じツールの一部だよw

929:2013/06/22(土) 07:52:54.47 ID:

なんか「ビジネスだから対等。お得意様とか関係ない」みたいな書き込みがあるけど
それは学生さん、現実を知らなさすぎるよ。
客で年上で部長なんて言ったら、自分の社長より気を使うし
向こうはタメ口、接待要求、パワハラなど仕掛けてくるよ。それもビジネスだからね。
営業の最前線は戦争だよ。
931:2013/06/22(土) 07:59:15.95 ID:

「じゃあ僕はどうすればいいんですか」

バロスwwwww
取引先に聞くなよwwwww

936:2013/06/22(土) 08:08:45.01 ID:

>>931

おい…よく読め

975:2013/06/22(土) 09:20:26.58 ID:

>>936

お前がなw

932:2013/06/22(土) 08:03:06.19 ID:

今の若者の典型的なパターンだな。

応用力が無い、教えられたことしか出来ない。

939:2013/06/22(土) 08:10:51.65 ID:

>>932

それだけなら新人に良くあるけど
自分優先で「何が悪いか理解できない」
だから数十年経っても成長しない

941:2013/06/22(土) 08:13:25.52 ID:

>>939

ここで何が悪いか一番理解できてないのは上司Aだろ。

953:2013/06/22(土) 08:36:59.53 ID:

>>941

「理解する能力がない」な、足がない奴が義足なしで歩けないのと同じ

977:2013/06/22(土) 09:23:54.76 ID:

ごく一部の話だけかもしれないが、マジで信じられないアホは増えた気がする
今までは、自分の新人時代もと思っていたけれど、さすがにしないだろうという
ミスをする新人もいたわ
依頼文を渡して、「それに対する鑑文と回答をテンプレで作成し、送付するように。」と
指示したことがあるんだが
時間をおいて見ると、新人が回答を作り始めたので安心してたら、最後の最後に依頼文を送りやがった
何で・・・依頼文を送るんだよ・・・依頼を依頼で返すって・・・確認を怠った責任があるが、そこを確認って・・・
普通、新人のミスはコピー機だと相場が決まってるだろ
984:2013/06/22(土) 09:34:14.06 ID:

雑談いらない用件だけでいいよ

お前個人に興味はないお前の権力も金のためっていう取違いを認められないんだろうな

986:2013/06/22(土) 09:37:01.48 ID:

相手側が若いかわいい女の子なら
雑談したいけどさ~
996:2013/06/22(土) 09:46:38.01 ID:

信頼が雑談でわかる?向こうからきたわずかな数の中で自分の思い込みでわかるのか?

むしろつけいれられ社に不利益もたらさんか?

まあ弱そうな営業を逆に騙すこともできるけどさ

997:2013/06/22(土) 09:48:10.32 ID:

>>996

少なくとも見知らぬ異邦人が、いきなり叩きつけてきた
広告よりかは見る気が起きる

元スレ:http://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371769273/




ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする