fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

#韓国 は、F-35戦闘機の運用の為に「独島艦の空母化」を検討

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2017/12/27(水)14:01:49 ID:
◎記事元ソース名/日本、韓国はF-35戦闘機のために海軍船を再装備するかもしれない

(以下、機械翻訳)
オーストラリア・メルボルン – この地域の緊張が高まる中、日本と韓国はロッキード・マーティンF-35ライトニングII合同打撃戦闘機を
それぞれの船に搭載するオプションを調査していると伝えられている。

日本の共同通信社と韓国の連合は、日本の出雲級のDDHヘリコプター駆逐艦と南からの操縦では、ショート離陸垂直着陸、
すなわちSTOVL F-35Bが考慮されていると述べた韓国の独島の水陸両用の攻撃艦を戦闘可能な空母に変えた。

共同通信社はまた、F-35Bが従来の戦闘機が作動するのに必要な長い滑走路がない、遠く離れた日本の南西部の島を守るために
使用できることを報告した。

この戦略は、 北朝鮮の弾道ミサイルや核能力 、中国の軍事近代化の急速な進展に対応して検討されており、

日本の防衛力を評価する様々??な調査を常に行っているという意味だけで、F-35Bを運用するために、出雲部隊を改造する計画は何度も否定された”

米軍は「船舶の能力の戦略的価値を最大化する」ことを目指しているとの情報筋の発言を引用し、F-35Bを運航する船舶の改造は
柔軟性を高め、任務の範囲を広げるだろうという。
イズモと独島のクラスはそれぞれ最大14ヘリコプターと10ヘリコプターを搭載するように設計されています。

しかし、両方の船級クラスは、F-35Bの垂直着陸中の高温排ガスに耐えるためのフライトデッキの区域に熱保護コーティングを適用すること、
場合によっては再成形することを含む、F-35Bを操作するために内外に広範囲に変更する必要があるローリング離陸を可能にするフライトデッキ。

また、F-35Bの武器に合わせて弾薬誌を強化し、拡大する必要がありますが、ヘリコプターに比べて燃料消費量を増やすために
航空燃料貯蔵施設も拡張する必要があります。

ロイター通信は、F-35Bの改造プログラムの一部として、出雲にスキージャンプを装備することを提案したが、
出雲級は248メートル、独島は199メートルで、いずれもすでに滑走離陸を行うF-35B – スキージャンプは必要ありません。

日韓両国とも、出雲艦と独島艦がそれぞれ1隻、各級の別艦が建設されている。 両国はまた、F-35Aの通常の離着陸バージョンの
運航者であり、日本と韓国はそれぞれ42台と40台のF-35Aを発注している。

(以下略)

defenseニュース/12月26日
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2017/12/26/japan-south-korea-may-refit-naval-ships-for-f-35-fighters/

3:2017/12/27(水)14:02:30 ID:

m9(^Д^)プギャー

4:2017/12/27(水)14:06:12 ID:

5:2017/12/27(水)14:09:25 ID:

イージス艦で航空機運用とかアホかよ
…アホやったわ
7:2017/12/27(水)14:14:34 ID:

>>5
節子、それ「なんとか大王」や
6:2017/12/27(水)14:13:52 ID:

日本がやるから自分もやりたい!!!
まず二番艦完成させたら?
8:2017/12/27(水)14:24:44 ID:

今あるヘリ空母を改造して使うとか、一見、合理的のように見えるが
その分ヘリ空母が無くなる訳だから対潜能力の低下は避けられないだろ
だから、ヘリ空母の改造使用が理にかなっているとは思えないな
9:2017/12/27(水)14:42:31 ID:

>>8
節子、それ空母ちゃう揚陸艦や!
10:2017/12/27(水)14:44:17 ID:

そもそも、まともな航海が出来ずに漂流するような艦をだな、
無理に空母にしたら、損害が増えるだけだろうに。
ベースの能力が違いすぎるにまねするなっての。
11:2017/12/27(水)14:44:28 ID:

「いずも」では小さい
甲板のエレベーターに乗らないし、船外エレベーターでギリギリ

独島級はもっと小さい
エレベーターに載らないので格納の手段がない
甲板に積むだけ
外洋での離着陸はできない

記事はフカシ

33:2017/12/27(水)18:08:01 ID:

>>11
F35買えるか、独島級のエレベーターに載るか、
そんな些細なことは運用始めてから気付けばイイ
12:2017/12/27(水)14:45:35 ID:

軍隊で空母と揚陸艦のどっちが大事かと言えば普通は、揚陸艦だと思う。

トラックや装甲車、戦車は、空を飛べないからな。

21:2017/12/27(水)15:10:48 ID:

>>12
しかし、揚陸艦では制空権とれないからなw
レイテでも、硫黄島戦でも、沖縄戦でも、
米軍がアホみたいに空母の数を揃えてなかったら、
様々な殴り込みにはワンちゃん有ったし、
負けながらも、米軍に繰り返し大損害を与えることが出来た。
13:2017/12/27(水)14:48:40 ID:

一点豪華主義のトップヘビーでひっくり返って恥をかくあれですね
16:2017/12/27(水)14:55:11 ID:

>>13
まあトップヘビーは、ウリナラの伝統芸だし。

朝鮮出兵の際に使われたと言われる亀甲船も計算してみたらトップヘビーでひっくり返ると言われているし
三豊デパート崩落事故やセウォル号沈没事故もいわばトップヘビーが原因だから(w

14:2017/12/27(水)14:50:46 ID:

ウリナライージス艦の甲板上の艦載ヘリを迎撃する能力は、
未だ健在なんだろか?
15:2017/12/27(水)14:54:50 ID:

格納の手段がないと、燃料、整備換装、荒天時の保護、滑走路の確保
ぜんぶ甲板でやることになる
17:2017/12/27(水)15:00:32 ID:

独島オウンゴールキーパー
18:2017/12/27(水)15:04:16 ID:

>>17
むしろウォンゴールキーパーで(w
19:2017/12/27(水)15:07:24 ID:

他に、独島級はフィン・スタビライザーを採用していないため
普通に横揺れする

時化で波が高かったり、船固有の横揺れサイクルが波と重なると
おもいっきり揺れるわけで、ヘリの運用でさえどうかと思う

20:2017/12/27(水)15:09:16 ID:

>>19
まあその他諸々欠陥がありますね。
22:2017/12/27(水)15:17:14 ID:

>>20
はい、独島艦は変な仕様だらけですね

しかし「いずも」を空母とした時にも、さまざまな問題が生じて
五十歩百歩だと想像しています
「艦載できる」のと「運用」の差はかなり大きい

23:2017/12/27(水)15:19:30 ID:

とりあえず、いずもを改修。

そして正規空母を作ろうじゃありませんか。

24:2017/12/27(水)15:27:32 ID:

小笠原諸島(中国が言うところの第二列島線)
の防衛に空母は必須だと思います
25:2017/12/27(水)15:32:34 ID:

いずものF35Bは調達数的に偵察専門になるんじゃねーかとかどっかで言われてたな
明らかに攻撃能力足らんだろと
26:2017/12/27(水)15:39:52 ID:

数が少なくても離島防衛には有効だと思う
島に横付した武装船を吹き飛ばす
立て籠もる武装ゲリラ(対空火力装備)の拠点を遠くから狙い撃ちする

十分いける

30:2017/12/27(水)17:09:23 ID:

>>26
その仕事はヘリで良いっていうかヘリの方が良いまである
32:2017/12/27(水)18:00:50 ID:

>>30
(携帯式)地対空ミサイルの的になる
離島では山や森林などの遮蔽物が限られていて目視されやすい
また海に囲まれており音もよく聞こえる
相手が船だと高射砲を備えている可能性も

対艦や対地攻撃でF-35は極めて優秀

27:2017/12/27(水)16:11:28 ID:

コンプレックスまるだしでみっともない
28:2017/12/27(水)16:38:11 ID:

言い出すとは思ってたけど、脊髄反射っぷりに吃驚だ( 一一)
29:2017/12/27(水)16:48:20 ID:

独島艦か
早とちりした
大木に群がる蝉のようになった
”島”の方をイメージしてしまった
31:2017/12/27(水)17:47:56 ID:

さすがに、あれではちっちゃ過ぎるんじゃないの

ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする