fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

#北海道地震 なぜ全域(295万戸) #停電 復旧少なくとも1週間 [H30/9/6]

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2018/09/06(木)13:49:35 ID:

 6日午前3時8分ごろ、北海道南西部地方を震源とする最大震度6強の揺れを観測した地震で北海道は
全域が停電する異常事態に直面した。
市民生活や企業活動に大きな影響が広がった背景には、大規模な火力発電所の停止があった。

■3・11でも全域停電はなし
 北海道電力によると札幌市内を含めた道内全域約295万戸が停電した。道内全域での停電は1951年の北電の
創設以来初めてという。
電力各社でつくる電気事業連合会も「エリア全域での停電は近年では聞いたことがない」としている。
2011年3月の東日本大震災時の東北地方でも全域の停電は発生しなかった。
 今回の大規模な停電は「電力の需給バランスが崩れた」ことが原因とされる。
需給バランスが崩れると、なぜこうした事態が起こるのか。
 北電は道内の火力発電所が地震により緊急停止したことが原因としている。
震源の近くに位置し、石炭を燃料とする苫東厚真発電所(厚真町)は、6日未明に全号機が運転中だったが
地震により緊急停止した。
同発電所は165万キロワットの発電能力を持ち、地震発生当時は北海道の使用電力の半分を供給していた
道内最大の火力発電所だ。この発電所の停止が大きく影響し、連鎖的に道内の火力発電所も停止した。

■常に需給調整で周波数維持
 電力は常に需要と供給が同量にならなければ「周波数」が安定せず、最悪の場合は大規模な停電が起きる。
家庭などに送られる電気はプラスとマイナスが常に入れ替わっており、その入れ替わる回数を周波数と呼ぶ。
この周波数を一定に保つには電力の発電量と使用量を一致させる必要があり、これが乱れると発電機や電気を
使用する機器が壊れる可能性がある。電力会社は常に需要と供給が一致するように発電能力を調整して運用している。

 北電は北海道全域でこうした調整をしている。
今回は大規模な火力発電所が停止したことで電力の供給量が大きく減少したことから、連鎖的に発電所を停止させた。
火力発電所を稼働させるためにも電力が必要で、北電は今後は水力発電所を動かして火力発電所に
電気を送ることで発電を再開させていくとしている。
ただ、送電線などの被害状況によっては復旧に時間を要する可能性がある。

(以下略)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35045160W8A900C1000000/

2:2018/09/06(木)14:04:08 ID:

>震源の近くに位置し、石炭を燃料とする苫東厚真発電所(厚真町)は、
>6日未明に全号機が運転中だったが地震により緊急停止した。
>同発電所は165万キロワットの発電能力を持ち、地震発生当時は
>北海道の使用電力の半分を供給していた道内最大の火力発電所だ。
>この発電所の停止が大きく影響し、連鎖的に道内の火力発電所も停止した。

こんな脆弱性が放置されていたとはな。
テロの格好の標的じゃないか。

4:2018/09/06(木)14:14:21 ID:

>>2
とはいえ、実際に発電所を狙ったテロ発生前に問題が発覚したのはある意味幸い

他の電力会社エリアで同様の問題はないかな?

3:2018/09/06(木)14:11:21 ID:

まとめだがこんなのが

北海道の大規模停電、泊原発が再稼働していれば防げていたことが判明
http://www.moeruasia.net/archives/49613180.html

5:2018/09/06(木)14:21:37 ID:

雨もある中1週間停電はきついな・・・
6:2018/09/06(木)14:26:30 ID:

今すぐ泊原発を再稼働してもダメなのか?
電線が切れている場合は、すぐ修理できるだろ。

垢が強いところはこれだからなあ。
道民の希望を取り入れて、北海道だけ、韓国から電気買えばいいよ。

8:2018/09/06(木)14:30:41 ID:

>>6
炉心に燃料棒入っていない状態だからどんだけ急いで1週間以内には安定電力を供給できないよ
今後原発を再稼働させるかどうかと、今早急に必要な電力の確保方法は分けて考えないと
7:2018/09/06(木)14:29:58 ID:

そんな停電は初めて聞いた
嘘としか思えないな
11:2018/09/06(木)15:13:21 ID:

>>7
2003年の北アメリカ大停電知らんのか…?
13:2018/09/06(木)15:20:51 ID:

>>11
知り合いが当時アメリカにいて
帰宅してスイッチ入れた途端に停電したらしく
あの停電を起こしたのは自分だと自慢してたの思い出したw
14:2018/09/06(木)15:22:24 ID:

>>13
お前、消されr
誰か来たようだ
18:2018/09/06(木)17:12:32 ID:

>>7
死ね
9:2018/09/06(木)14:34:46 ID:

しかしまあ、あのめちゃくちゃ広い北海道でわずか300万戸弱とか、そりゃ中国人が土地買いあさるわけだ
少なくとも汚染はされていないからなあ。

おまけに住んでる人間は赤く汚染されている人が多くて、さぞ中国人には住みやすかろう。l
これ、もし太陽光発電の効率が良かったら、今回土砂と一緒に太陽光の発電板も降ってきたんだろうなあ。

10:2018/09/06(木)14:35:46 ID:

真冬じゃなかったのは不幸中の幸いだね。
12:2018/09/06(木)15:15:27 ID:

テロ対策を含め、体制の見直しが急務
15:2018/09/06(木)15:24:11 ID:

もう復旧してるところもあるみたいよ。
16:2018/09/06(木)15:44:14 ID:

一週間全域が停電したままって勘違いする人がいそう。
17:2018/09/06(木)16:10:12 ID:

311のとき仙台にいたけど、復旧は地区ごと(厳密な区切りは分からんが)
に順番に復電していったよ。
住宅街のある山の斜面をみると毎晩少しずつ明かりが伸びていく感じ。
車で5分もかからない距離でも数日のずれはあった。

ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする