fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

#反社会 #パヨク #沖縄 の #観光収入 、基地上回る IT産業も成長続く… #沖縄タイムス

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2016/07/18(月)09:35:50 ID:
観光収入 基地上回る IT産業も成長続く【誤解だらけの沖縄基地・32】
2016年7月17日 12:20

 沖縄では「基地か」「経済か」が、たびたび論争の対象とされてきた。いまだに
「基地依存経済」を前提に、「基地がなければ、沖縄経済は破綻する」という見方が
残る。一方、「基地は経済の手かせ足かせ」「最大の阻害要因」といった考え方が
広まっている。背景の一つに、観光産業の顕著な伸びがある。

 県によると、2015年の観光客数は776万3千人、観光収入は5913億
1500万円で、いずれも過去最高を更新した。沖縄返還の1972年と比べると
観光客数は44万4千人から約17倍、観光収入は324億円から約18倍に
増えたことになる。

(略)

 外国人客数は11年度30万1400人から15年度167万300人に増え、
さらに「伸びしろ」が見込まれる。ただ、基地として使用する土地を経済活動に
生かすことができず、「機会費用の損失」につながっていると言えそうだ。

 富川氏は沖縄返還の直後に「基地がなければ生きることができない時期」が
あったことを認めつつ、こう続けた。

 「基地収入は予算を執行するだけで、日々の生産やサービスを生み出すわけ
ではなく、経済主体ではない。観光やIT産業の成長を続けており、時間がたてば
たつほど、基地が手かせ足かせになっている」(「沖縄基地」取材班)

※全文は沖縄タイムスでご覧下さい。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=178786

2:2016/07/18(月)09:40:19 ID:

それじゃ助成金は要らないね

3:2016/07/18(月)09:57:54 ID:

独立は出来そうですか?
4:2016/07/18(月)10:20:50 ID:

今は別な意味で「基地がなければ生きることができない時期」だろ
主に中国のせいで





5:2016/07/18(月)10:27:34 ID:

こうやって自立を強調するのに振興費はいらないとは言わないんだよな
今年は3500億円だっけ?
6:2016/07/18(月)10:30:53 ID:

助成金で地方創生するために、本土の寒村に米軍基地を誘致する動きはないのか?
8:2016/07/18(月)10:33:16 ID:

>>6
鳥取と島根が立候補すべき
7:2016/07/18(月)10:32:56 ID:

パヨが沖縄から消えたら観光収入倍増なんだよ
基地関係ねえんだよ

ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする