fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

#Cat #猫 #ねこ #ネコは「物理法則」を理解している: #京都大学 が発表

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2016/06/16(木)15:17:05 ID:
ネコは「原因と結果の関係」を理解しているだけでなく「物理法則」も理解していることが、
京都大学の研究者の実験によって明らかになった。

獲物を狙うネコは「原因と結果の関係」を理解しているだけではない、ということは以前からわかっていたが、
どうやら「物理学の法則」も理解しているらしい。

以前の研究から、ネコは音を聞くことで、見えない物の存在を予測できることがわかっていた。
今回の研究では、ネコの前で箱を振ったときの音の有無を基に、ネコがその箱の中に物が入っているかどうかを
推測できるか、さらに、その箱をひっくり返したときに中から物が落ちてくると予測しているかどうかを調べた。

飼いネコ30匹を対象に、研究者が箱を振っている間にネコが見せた行動を記録した。
その際、箱を振ったときに音を鳴らす場合と、音を鳴らさず箱が空であるように見せる場合を設定した。
この動作のあとで、研究者はネコの前で箱をひっくり返す。このとき、物が落ちてくる場合と落ちてこない場合を設定した。

あるグループには、実験条件を物理の法則に従うように設定した。
つまり、箱を振って音がすれば箱から物が落ちてきたし、音がしなければ物は落ちてこなかった。
もうひとつのグループには、条件を物理法則と一致しないようにした。音がしたのに物が落ちてこないか、
音がしなかったのに物が落ちてくるようにしたのだ。

その結果、ネコは「振ると音がする箱」をより長い時間見ていることがわかった。
これはネコが、音の有無を基に箱の中に物が入っているかどうかを推測していることを示唆する。

また、ネコは「条件の一致しない箱」を見つめる時間も長かったという。
まるでネコが、「こうした条件は、自分が理解している因果関係と矛盾していると思っている」かのようだったと、
研究者たちは述べている。

「ネコは、音が聴こえるかどうか、箱に物が入っているかどうかという2つの事柄の因果関係を理解することで、
見えない物の存在を予測しています」。
『Animal Cognition』に6月14日付けで掲載された研究論文の筆頭著者である高木佐保はそう説明している。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
wired 6月16日付け
http://wired.jp/2016/06/16/cats-laws-of-physics/

2:2016/06/16(木)15:20:48 ID:

だかなに
猫も犬も今の動物学の常識以上のものを持っているといつも思っているよ

3:2016/06/16(木)15:27:06 ID:

少なくとも三歳児より賢いんだにゃ
4:2016/06/16(木)15:40:56 ID:

その割に家のぬこ共は3匹が3匹とも
「歩いている人間の足元にすり寄ったら最悪踏まれる」
つー単純な事を全く理解してくれないのだが
ちなみに3匹とも血の繋がり無し
5:2016/06/16(木)16:35:19 ID:

>>4
あるあるだな、うちもだ
っていうか最近当たり屋になっておやつ貰おうとしてる、怖い





6:2016/06/16(木)16:36:19 ID:

ネコは万能
7:2016/06/16(木)16:49:42 ID:

言葉を持たない動物の思考ってのはどんなものなのだろう
視覚的なイメージを思い浮かべているんだろうか
10:2016/06/16(木)17:09:08 ID:

>>7
自転車に乗る時いちいち言葉で考えてるの?
13:2016/06/16(木)17:17:59 ID:

>>10
乗りなれてからは意識はしないだろうけど
たとえば、最初に自転車に乗るときはどうだった?
「ペダル」という単語も「バランス」という単語も使用不可だったら
どういう思考で乗り方を覚えていっただろう
14:2016/06/16(木)17:20:28 ID:

>>13
自転車は猿でも犬でも乗るんやで
言葉から離れられないと思うのは人間の思い込みでしかないんだよ
15:2016/06/16(木)17:22:23 ID:

>>14
いや、乗れるのはいいんだけど
彼らの頭の中でどういう思考が展開されてるのかが気になってね
22:2016/06/16(木)17:43:02 ID:

>>15
思考というより経験則から演繹する回路になってるだけなので
その状況になれば反射的に答えが分かる

人間だってコップを落としそうになった場合
次どうなるかは言葉を介さず瞬時に分かる(思い浮かぶ)でしょ

8:2016/06/16(木)16:55:53 ID:

にゃんこの夜の集会についても研究してほしい
9:2016/06/16(木)17:04:22 ID:

シュレーディンガーは猫だった!?
11:2016/06/16(木)17:12:28 ID:

猫は神
12:2016/06/16(木)17:13:15 ID:

犬も理解してる
ちとずれるが昆虫も馬鹿にできるものでもないしな
16:2016/06/16(木)17:28:17 ID:

虫や小鳥はガラスが理解できないでガンガン突っ込む
17:2016/06/16(木)17:29:40 ID:

そんな深謀遠慮があったら、走る車の目の前に、跳び出したりしないとは思う
18:2016/06/16(木)17:34:51 ID:

>>17
飛び出すことよりも立ち止まるところがアレだと思う
駆け抜けろと
21:2016/06/16(木)17:40:01 ID:

>>18
「後輪」に衝撃…

まあ、「生き残った個体」は「経験則」に基づいて行動するとは思う
適合し損ねた個体は、生を終えるし

19:2016/06/16(木)17:38:03 ID:

猫「ここで、ニンゲンを箱にいれ、1/2の確率で箱の中に致死性ガスの出るボタンがあった、と仮定しよう」
20:2016/06/16(木)17:38:43 ID:

ミジンコも多分理解している。でないと滅びる。

ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする