fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

【 #NHK 】「 #外国人 の子供達の未来に影響が出ない様に早急な対応が今、求められているのではないか」外国人の #教育問題

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2015/06/01(月) 00:07:55.95 ID:

★日本語教育に通えない…苦境に立つ外国人の子どもたち
2015年5月28日(木)

日本の公立学校に通い、日本語の指導が必要とされる外国人などの子供は約3万7千人。
そうした子供たちに日本語教育の場を提供する文部科学省の支援事業「虹の架け橋教室」
が今年2月に終了した。リーマンショック後、経済的な余裕がなくなった家庭の子供を
就学させる目的で国が全額補助し、これまで全国で約8000人の子どもが学んだこの事業。
緊急的な対策だったことから文部科学省は支援を打ち切り、「各自治体が主体的に支援
すべき」という考えを示した。補助が無くなったため、福生市の日本語教室では、
無料だった月謝が有料に。親が非正規雇用やパートタイム労働など困窮家庭のために
月謝が払えず、教室に通えなくなる子供が相次いでいる。一方、支援の主体となる
自治体では、指導者の確保や予算などの問題を抱えている。子供たちの日本語支援を
どう進めていくのか、現場ルポと自治体へのアンケート調査から伝える。
出演:丸山梓(首都圏センター・ディレクター)  (以下略)

有馬
「日本に暮らす外国人の子どもたちの教育問題です。
文部科学省によりますと、日本語の支援を必要とする子どもは全国に3万7,000人いるとされています。」

藤田
「そうした子どもたちを対象に、国が6年前から実施してきたのが無料の日本語教室です。
しかし今年(2015年)2月、事業が見直され、子どもたちの教育に支障が出てきています。」

■日本語教室に通えない 苦境に立つ子ども

ネパールで生まれ育ったダンゴル・ラビナさん、14歳。
半年前に来日し、この春、東京・昭島市の中学校に入学しました。
しかしラビナさんは、日本語がほとんどわかりません。
通っている中学校には、日本語を指導してくれる人もいません。

友達
「正の数と負の数わかった?
マイナスが負でプラスが正だから。」

ダンゴル・ラビナさん
「何を言っているのかわかりません。
周りについて行こうとしても、できません。
授業でも、ずっとページをめくっているだけでなにも楽しくありません。」

途方に暮れるラビナさん。
3か月前の国の決定が、ラビナさんを取り巻く環境を大きく変えたのです。

来日後からラビナさんが日本語を学ぶため通っていた日本語教室です。
外国人などの子どもを対象に授業料を全額補助しています。
この「虹の架け橋教室」と呼ばれる国の事業では、NPOや自治体が運営する全国30か所の教室を支援。
これまで、およそ8,000人が日本語の支援を受けてきました。
子どもたちが日本語の授業を理解できるようにすることが目標です。

「ここで勉強するの好き?」

子どもたち
「だいすき!!」

しかし今年2月、ラビナさんが通っていた教室では、生徒が5分の1に減りました。
国の支援で無料だった授業料が、有料となったためでした。
なぜ国は、この支援事業を見直したのか。
この事業が始まったのは6年前。
リーマンショックを受けて、経済的余裕がなくなった外国人などの子どもを支援するため、期限付きの緊急措置として行われてきました。
事業の期限が切れるにあたり、国は支援を地方自治体に委ねることにしたのです。
ラビナさんも、経済的な問題から日本語学校に通えなくなりました。

母親のシャンティさんです。
10年ほど前から日本の介護施設などで働いてきました。
一家の収入は、月20万円ほど。
毎月4万2,000円の授業料を負担することは難しかったのです。
それ以来、ラビナさんは、教室で使っていたプリントで日本語を自習する日々を送ってきました。

ダンゴル・ラビナさん
「漢字、日本語、難しい。」

日本語教室では、国の事業見直しに不安を募らせています。

日本語教室 田中宝紀代表
「支援をまだ必要としているけれども、継続できないという家庭も少なくない状況の中で、
誰が結局そういった子どもたちを助けていくのか、というのはやはり懸念しているところではありますね。」

これまで、東京では、福生市と新宿区の2か所の教室が国の支援を受けてきました。
周辺の多くの自治体からも外国人などの子どもたちが通っていました。
国の事業見直しを受けて、周辺の自治体でもどう子どもたちを支援するか模索が始まっています。 (以下略)

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2015/05/0528.html

15:2015/06/01(月) 12:49:20.19 ID:

>>1
一番いいのは外国人学校に入れられるようなお金がない
家庭の外人は母国に返すことだよ。

将来的に生活保護になるだけだし。





3:2015/06/01(月) 01:40:42.45 ID:

それは母国のするべきことだ
4:2015/06/01(月) 02:20:38.57 ID:

>毎月4万2,000円の授業料

 自治体やNPOがやる事業としては、ぼったくりだろう。

5:2015/06/01(月) 02:58:55.19 ID:

それは母国のするべきことだ
6:2015/06/01(月) 04:43:26.59 ID:

日本人に比べれば高い事は確か
外国人をそれでも教育する場合は、親の母国語は必修にしてくれ
日本語しかしゃべれないからとか回避するために

自民党は移民でも、マイナンバーでも、裁判員制度でも
各国の失敗という実例があるのに、なぜ今更日本に導入するのかという

8:2015/06/01(月) 04:50:44.73 ID:

受益者負担は当然だね
9:2015/06/01(月) 08:03:12.66 ID:

祖国に帰してやれ、自国語もしゃべれないと後で謝罪と賠償がくるぞ
10:2015/06/01(月) 09:04:04.40 ID:

月42000て高杉ね?
それもまだ補助があってだろ?
どこに消えるわけ?
16:2015/06/01(月) 12:51:35.11 ID:

>>10
外人に外国語で教える私立学校と考えると格安だよ。

(外国語なんか使わんでいいような)私立の保育所より安い。
私立高校でも月3万円とかよ。

普通、日本人が海外に行って日本人学校に入ると、
授業料とかだけで毎月10万円かかる。
諸費用別。

11:2015/06/01(月) 09:12:57.11 ID:

じゃ、さっさと祖国に帰れば?
何でもかんでも日本にたかるんじゃない
12:2015/06/01(月) 12:06:50.45 ID:

外国人の子供の教育?
祖国にしてもらえよ。
13:2015/06/01(月) 12:13:50.30 ID:

無理して居る理由は?
14:2015/06/01(月) 12:40:05.04 ID:

影響を与えたくないのなら、強制送還する他に何がある
17:2015/06/01(月) 12:59:23.25 ID:

帰れよ馬鹿
19:2015/06/01(月) 13:03:34.63 ID:

つまり、自分の子供の教育費用さえ払えないようなのは、
親ごと本国に送り返さないと、生活保護などや、不良化して怒羅権みたいな
犯罪集団になったり、結局、日本人に多大な負担がかかるだけ。
20:2015/06/01(月) 14:47:09.85 ID:

寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言
21:2015/06/01(月) 14:59:23.16 ID:

自国サイドに立って発信するメディアが極端に少ないことが日本の不幸 !
22:2015/06/01(月) 19:42:57.10 ID:

母国に援助を求めましょう
23:2015/06/01(月) 21:01:31.77 ID:

数年から数十年後、日本語はおろか、母国語すらまともに読み書きできない二世どもが社会からつま弾きにされ、その怒りのやり場を反社会的行為に向けるのは必須

今キチンとしておかねば災いの種を撒いているのと一緒

彼らの犯罪行為をこれを読んでいる貴方や貴方の家族が受けるかもしれませんよ。

25:2015/06/02(火) 05:07:30.96 ID:

寺社に油まいて悪霊払いしといて多文化共生???

ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする