fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

正直、 #コンビニ の#中国人 #バイト 見てると心のこもっていない挨拶にイラッってする

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2014/05/27(火)08:05:23 ID:

本国で資格取り、日本で看護師に…8割が中国人

国内の病院で働く外国人看護師が急増している。
 経済連携協定(EPA)で来日したインドネシア、フィリピン両国の看護師だけでなく、
中国など海外で看護師資格をとって来日し、日本の国家試験の受験資格を得て合格する人が多い。
今年2月の試験で、このルートでの合格者は176人で過去最多となったが、定着には課題もある。

 「朝ごはんはおいしかったですか」

 今月20日、玉川病院(東京都世田谷区)の外科病棟。
4月から看護助手として働き始めた中国・湖南省出身の准看護師徐亜さん(23)と
黄亜さん(22)が、入院患者の男性に声をかけた。

 2人は、昨年7月に中国の看護専門学校を卒業後、NPO法人「国際看護師育成会」
(京都市)の仲介で昨年11月に来日した。
日本語学校に通いながら資格試験に向けて勉強し、今年3月、日本の准看護師試験に合格。
同病院で働きながら、来年の看護師国家試験を目指している。

 准看護師に認められている在留期間は最長4年間だが、看護師になれば制限はない。
「日本は看護技術が進んでいる」と話す黄さんは、
「看護師になって働き続けたい。実家に仕送りもしたい」と目を輝かせる。

 同病院では、ほかに3人の中国人を受け入れており、病院独自の研修プログラムで支援する。
滝童内浩子経営企画室長は「みんなガッツがあって、優秀だ」と評価する。

 厚生労働省によると、外国の看護師資格を持ち、日本の看護師国家試験の受験資格を認定された
人は昨年度195人(EPAを除く)と、前年より45人増えて過去最多となった。
中国が152人で8割弱を占める。中国人が多いのは、もともと漢字の読み書きができ、
日本語を身につけるのが速いためだ。

 中国の看護師養成機関と日本の病院の橋渡しをしているのは、同会のようなNPOや個人の業者など。
2011年設立の同会は、中国国内の看護大学など約10校と提携し、これまでに
約40人が日本で看護師または准看護師の試験に合格し、約20医療機関で勤務している。

 人手不足に悩む病院からの問い合わせは多く、今年も約30人が来日する。
同会の玉置厚人専務理事は「単に資格を取らせて送り込むのではなく、実際に活躍できる人材を育てたい」と話す。

2014年05月26日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140526-OYT1T50152.html

2:2014/05/27(火)08:13:19 ID:

ん?台湾人もダメなん?





3:2014/05/27(火)12:36:45 ID:

服務員感覚じゃあかん
4:2014/05/27(火)12:42:26 ID:

バイトです。


ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする