fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

【 #赤旗 】灯油高騰で北国悲鳴 価格 業界任せに怒り #アベノミクス の影 盛岡に見る

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2014/02/12(水) 23:29:29.28 ID:

★灯油高騰で北国悲鳴 価格 業界任せに怒り アベノミクスの影 盛岡に見る

灯油の値上がりが止まりません。価格はこの10年で倍以上に。厳冬の北国で悲鳴があがっています。(芦川章子)
「もう限界。これ以上どこをきり詰めればいいのか…」
盛岡市。氷点下の日がつづきます。雪が舞い、軒下にはつららが…。

◆福祉灯油切実
田中陽子さん(仮名、59歳)は、障害をもつ娘と2人暮らし。自身は事故の後遺症で思うように動けません。
1カ月の生活費は、娘の障害年金に自身の生活保護費、冬だけ生活保護に加算される「冬季加算」約2万円を
足した約14万7千円です。

電気・ガス代に計約2万円、灯油に計2万円が消えます。昨年は合計3万円で収まっていました。
家は、築45年の木造住宅。壁や窓にはビニール製の自作の“断熱材”を張り、寒さと隙間風をしのいでいます。
夜はマイナス10度を下回ることも。寒さで体が痛み、ほとんど動けない日もあります。
「ストーブをたかずには生きていけない。灯油はコメより大切」

同県沿岸部では低所得者に灯油代を補助する「福祉灯油」がありますが、盛岡市は行っていません。
大型店舗には「寒さしのぎのため」買い物もせず時間をつぶしている「灯油難民」と呼ばれる高齢者を
よく見かけるといいます。年々高騰する灯油代に「どこに訴えていいか分からない。みんな必死で我慢しているんです」

>>2

へ続く

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-10/2014021001_01_1.html

2:2014/02/12(水) 23:29:37.12 ID:

>>1

より
◆急激な円安で
経済産業省資源エネルギー庁によると、灯油の全国平均価格は(3日時点、18リットルあたり)
1879円(店頭)と、過去最高値がつづいています。(図参照)

灯油の異常ともいえる高騰の背景とは―。

「岩手県生活協同組合連合会」の吉田敏恵専務理事は、▽投機マネーの流入による原油価格の高止まり
▽アベノミクスによる急激な円安▽石油業法の廃止などエネルギー関連の規制緩和――の影響とみています。

かつて石油業法には、石油供給計画の策定義務などがあり、政府は石油の生産・備蓄や安定供給に責任をもつことができました。

しかし政府は1990年代後半から規制緩和を進めました。2002年、小泉政権は石油業法を廃止。
価格は完全に石油業界任せとなりました。

「原油価格の値上がりを超えて灯油は値上がりしている。石油元売り会社が灯油でもうけようとしているのは明らか」
と吉田さんは批判します。

日本生活協同組合連合会は5日、「全国的な問題に」と「灯油問題学習懇談会」を東京で開きました。

経産省、消費者庁、石油連盟、学者らも出席。「市場経済」「行政不介入」を繰り返す行政と業界―。

同会に出席した吉田さんは怒りをこめていいます。「灯油は公共料金に準ずる必需品です。政府は自らの政策による
害を消費者にかぶせるだけで、何ら対応しようとしていない。あまりにもひどい」(終わり)

235:2014/02/13(木) 00:25:43.05 ID:

>>2

これアベノミクスや円安のせいじゃねーだろ
リーマンショック前よりも円高だし

もっと勉強してから記事書けアホ





3:2014/02/12(水) 23:30:23.65 ID:

 
 
日本共産党を政界から一掃しよう!
 
 

4:2014/02/12(水) 23:30:28.66 ID:

原発の電気で暖房すれば解決
5:2014/02/12(水) 23:30:36.39 ID:

原発動かせば一気に解決する事だな。
6:2014/02/12(水) 23:30:53.10 ID:

よし、原発を動かそう
7:2014/02/12(水) 23:30:59.35 ID:

北国ではいくらなの?
東京は巡回販売18リットル1980円
8:2014/02/12(水) 23:31:49.72 ID:

9:2014/02/12(水) 23:31:58.68 ID:

急激な円安ってより、原発止めたから足元見られてるだけじゃん。
13:2014/02/12(水) 23:33:02.43 ID:

つまり早く原発動かせってこと?
15:2014/02/12(水) 23:33:45.88 ID:

スウェーデンハウスの北海道の俺んちは問題なかったでござる

>>13

つまり北国は風力と地熱だけでやっていけるということ

309:2014/02/13(木) 00:49:27.44 ID:

>>15

風力は日本には向かないよ
落雷や暴風でランニングコストかかりすぎ

317:2014/02/13(木) 00:52:27.31 ID:

>>309

逆にランニングコストさえ低ければ、日本で風力発電が根付く可能性はあるということでー。
消費地から生産地が遠すぎるってのがネックのような気がするけどw
ビル風や微風ぐらいの風力でも安定して発電できるような小型風力発電とかあればなー。

14:2014/02/12(水) 23:33:05.05 ID:

殺せ 殺せ 大学卒を殺せ 官僚を殺せ 自称文化人を殺せ

今、北海道では大合唱だよ

21:2014/02/12(水) 23:35:39.49 ID:

灯油高かったらエアコン使えばいいじゃない
25:2014/02/12(水) 23:36:34.50 ID:

>>21

エアコンのほうが安い

69:2014/02/12(水) 23:48:43.02 ID:

>>21

エアコンは冬場全く効かない
故障じゃないが外気が氷点下の続く今時期はエアコンから冷風が出る
暖房しても直ぐに室外機が霜でびっちりになって、霜取りばかりで室内が全く暖まらない
石油ファンヒーターじゃないと凍死する

93:2014/02/12(水) 23:53:53.08 ID:

>>66
>>69

最新のものなら、電気のエアコンでも-25℃とかでも効くよ。
ガスヒートポンプのエアコンなら北海道の商業施設で普通に使われているし。

31:2014/02/12(水) 23:38:06.99 ID:

捏造記事、乙

そもそもガソリンも灯油はそんなに上がってないし

円安なんて影響は軽微だ。 大きく影響するのは原油価格の高騰www

まったく、政権批判も幼稚になったもんだよwww

42:2014/02/12(水) 23:41:44.91 ID:

>>1

まだ灯油使う原始人がいるとは、、、。(汗

213:2014/02/13(木) 00:19:49.70 ID:

>>42

オール電化で停電時に困る阿呆よりはまし。
・・・・オール電化の家では、AC100Vなしで使う従来の解放型石油ストーブは使えんぞ。
場合によっては匂いが家じゅうに染みつくし、機密性が優れているため、換気をまめにしないとすぐ一酸化炭素中毒になる。

オール電化じゃなくても、エアコンごときでは北東北(及び北海道)の冬は乗り越えられない。
特に、盛岡は本州の県庁所在地では一番冷え込みが厳しい所だ。

マキやガスという手もあるが、これらは灯油や電気に比べ制約が色々あるため略。

46:2014/02/12(水) 23:43:02.56 ID:

灯油 1L 首都圏

2年前 90円
現在 100円

そんなに上がってるかよwwwww

224:2014/02/13(木) 00:22:19.73 ID:

>>46

使う「量」が全然違うわ。

48:2014/02/12(水) 23:43:25.55 ID:

高いのは赤旗の購読料だろ
49:2014/02/12(水) 23:43:40.49 ID:

10年位前はリッター60円台だったのにマジ倍。北海道だけれど
多い月で5万の請求。日本一給料低いのに灯油の為に働いているようなもの。
年金生活者は良く生活していると本当に同情する。

どう考えてもどこかで談合と価格調整の賄ろが横行しているのに政府は知らんふり。
マジで俺の周りは怒りで爆発寸前。

61:2014/02/12(水) 23:46:37.42 ID:

>>49

この前掃除してたら2002年のレシート出てきたけど
灯油がリッター36円、ガソリンが89円だったぞ。
糞自民のせいでずいぶん高くなったもんだよ。

85:2014/02/12(水) 23:51:53.37 ID:

>>61

2002年は現在の原油価格の1/4だよ、大笑い

バカは死んだ方がいいw

54:2014/02/12(水) 23:45:25.61 ID:

エネルギー効率的にもエアコンの方がいいはずなんだけどなー
灯油は1のエネルギーを1の熱にしか変えられないけど
エアコンは1のエネルギーを3~5の熱に変えられる
電気を取り出すときの効率が50%だとしてもエアコンの方がエネルギー効率がいい

部屋が寒いなら火力を上げるんじゃなくて断熱効率を良くすれば燃料費は節約できる

66:2014/02/12(水) 23:47:58.46 ID:

>>54

北国でエアコン暖房なんて話したら爆笑される。
何台有っても暖まらん。

298:2014/02/13(木) 00:45:51.13 ID:

>>54

冷媒を介して外気を冷やして温度下げないといかんが、そもそも北国で外気温低くモーター廻しても冷えない。効率悪い。
だいたい、原発なんて熱効率悪すぎだぞ。
発熱中の放射性廃棄物を鉛で包んで、各家庭にくばるかw?

304:2014/02/13(木) 00:48:09.68 ID:

>>298

原発に熱効率の話はナンセンスじゃないかな?
火力はCO2排出があるから効率がいいに越したことはない
原子力は効率悪かろうが汚染物質出さないから熱効率は関係ない
と思うのだが

62:2014/02/12(水) 23:46:58.41 ID:

原発再稼動を邪魔してる民主党の責任だよ
勝手に変なルールを作って韓国のために停止させている
価格交渉力もそがれて年3.6兆円もの余分な化石燃料代が国外に

使えるんだから早く原発再稼動すれば全て解決

76:2014/02/12(水) 23:50:33.52 ID:

断熱がんばれ
部屋の中でもスキーウェアでいけるw今なら中古で安く出物がありそう
冷たい床に体温奪われないように厚い底のルームシューズ
首元は晒さずマフラー
寝るときは布団の上にアルミ毛布
敷布団の↓にも断熱マット引け

北国はストーブ焚きすぎで部屋の中かなり暑いから防寒徹底すればかなり灯油代削れるぞ

77:2014/02/12(水) 23:50:35.31 ID:

原発動かせばいいじゃないの
市民の味方のふりして
生活保護をエサに赤旗売りつけて
党員にして票稼ぐのは真っ黒の影ですよ
90:2014/02/12(水) 23:52:58.14 ID:

>>77

原発動かすと灯油が安くなんの?

106:2014/02/12(水) 23:55:38.97 ID:

>>90

原発動かない日本に高値で燃料売ってるからね

80:2014/02/12(水) 23:50:57.54 ID:

最新のエアコンだと、最低気温がマイナス15度ぐらいでも大丈夫…な機種があるとは聞いたけど
万が一ダメだった場合は生死に関わるから、好きこのんで実験する気にはなれない上
試される大地だと余裕でマイナス15度以下になる日もあったりするのが…
131:2014/02/12(水) 23:59:59.49 ID:

>>80

それ200V機種なんだよ。しかも消費電力(電流値)が馬鹿高くて、
単三200V導入して4、50Aの主幹ブレーカー入れてる家でも、
他の電器製品と共用すると平気でブレーカーが落ちる。
あんまり使い物にならん。まだ深夜蓄熱暖房の方がいい。
只、停電すると死亡フラグだけどwww

138:2014/02/13(木) 00:01:19.31 ID:

>>131

単三200Vってなんだよw
さすがにわからんから突っ込んどく

151:2014/02/13(木) 00:03:34.15 ID:

>>138

単相三線式っていって交流の種類みたいなもんだよ

100:2014/02/12(水) 23:54:40.14 ID:

そんな寒いとこやめて九州おいでよ 楽しいよ
196:2014/02/13(木) 00:14:58.54 ID:

>>100

九州は九州で長渕みたいなクズがそこら中にいるゴミ土人国だろうに

207:2014/02/13(木) 00:17:41.90 ID:

>>196

なんで例えが長渕なんだよw
お前40代だろw

113:2014/02/12(水) 23:57:10.02 ID:

同じ北海道でも私が住んでいる室蘭は寒くなっても最低気温-3~-5度くらい 積雪が5cm~15cm 20cm越えると大雪扱い
札幌の友人に20cm積もったよ大変だよって言ったらふざけんなって言われた

ちなみに夏は30度まず越えない 多分北海道で一番気温変化少ないんじゃないかね?

117:2014/02/12(水) 23:57:29.59 ID:

>>1

豪雪地帯とかで公営のゴミ焼却炉で発電させたり、その冷却水をパイプで都市部に配管して
一般民家にスチーム暖房機つけたり、道路に流して除雪とかに使えないもんかね?

一軒当たり月額1万くらいの暖房費を徴収しても、灯油とかの燃料費に比べたら安いだろうから
採算取れるんじゃないのかね?

206:2014/02/13(木) 00:17:12.72 ID:

>>117

それ、確か社会実験でやってたはず(ソース失念)だけど、
人類みな平等と唱える、所謂人権派()が、一部の地域住人だけが恩恵を受けるのは反対!と言って潰されたw

122:2014/02/12(水) 23:59:20.23 ID:

原油価格が上がれば上がるほど
石油ストーブより薪ストーブの方がお得になるね。

http://qmaki.com/firewood-introduction/charm.html

152:2014/02/13(木) 00:03:48.88 ID:

>>122

薪ストーブは薪集めるの大変なんだよ
一定の条件下じゃなきゃ使えないと言っていい

278:2014/02/13(木) 00:36:55.39 ID:

>>122

薪ストーブ使ってる知り合いは、軒並み皆 薪集めの為に軽トラ購入
薪干す為の棚を制作 休日は薪集めと薪割り 煙突掃除 ・・・ ぜったいやりたくないw

123:2014/02/12(水) 23:59:22.31 ID:

そもそも生活保護は弱者じゃねーしw
こいつらどれだけずれてんだよ
141:2014/02/13(木) 00:01:38.75 ID:

トーホグ生まれトーホグ育ちだが
灯油に月2万!?
…と思ったら築45年の木造住宅か。。
うちの実家はそれ以上だが、やっぱり家中に梱包シート貼付けて
凌いでたりする。
しかもここんちは体の不自由なひとが居るから
ほぼ24時間暖房は必要だなあ。
ともかく築45年じゃダメだな。
いまどき町営住宅は鉄筋だし、
条件みれば優先的に入れて貰えそうなんだから引っ越ししなよ。。
男手ないみたいだから雪寄せ雪下ろしもままならんだろ。
町営行けばやらんで済むし。
あったかいど、鉄筋。
154:2014/02/13(木) 00:04:40.12 ID:

>電気・ガス代に計約2万円、灯油に計2万円が消えます。

灯油リッター100円として毎月200?
母子2人暮らしでそんなに使うの?

170:2014/02/13(木) 00:07:50.59 ID:

>>154

風呂に使ったり部屋数多いとか断熱悪いと使うかもね
でも普通は1.5万以内で済みそうだけどね

183:2014/02/13(木) 00:11:26.63 ID:

>>170

どんだけ断熱性の良い新築すんでいるんだ。

さりげに自慢か?俺家は宅配給油で5万だ。どれだけボロ屋って話だ。
まいったか。

202:2014/02/13(木) 00:15:58.40 ID:

>>183

毎月ホームタンクを満タンにしても足りないのか
それはそれで凄いなw

210:2014/02/13(木) 00:19:08.32 ID:

>>202

厳冬期は月2で給油しに来るぜ。
それでも、ほぼ満タン消費してたりする。

162:2014/02/13(木) 00:05:37.63 ID:

ペレットストーブは案外暖かいと聞くけど、逆に輻射熱の問題で広い邸宅じゃなきゃ使いにくいとか
164:2014/02/13(木) 00:06:31.36 ID:

そう言えば原発停止で原油価格が言い値になって高騰してから
そこまで言って委員会では入札方式で共同購入すると価格が安定すると
言って居た。

真面目に信じて冬を迎えたがさっぱり下がらない。国は策を持っている
のにいまだに知らんぷり。ガソリン税もひそかにしっかり取り続けているし。

179:2014/02/13(木) 00:10:19.76 ID:

灯油がリッター100円超って有り得ないんだよ

北海道なんかマジで灯油切れると凍死するレベルだからな

国策でもっと安くなるようにしろよ

197:2014/02/13(木) 00:15:10.31 ID:

北海道とか東北の家は夏にエアコン使ってるの?
217:2014/02/13(木) 00:20:53.01 ID:

>>197

夏も殆んどエアコンは使わない。使っても7月位から8月いっぱいで夜は消してる。
お盆過ぎると涼しくなるんだ、扇風機でOK。
同じ東北でも南東北は判らないけど。
関東以南って夏はエアコンつけっぱなし??北国のヒーターと真逆?

232:2014/02/13(木) 00:25:15.60 ID:

>>217

大阪やけどつけっぱなし。
つけなかったら多分死ぬw

222:2014/02/13(木) 00:21:59.71 ID:

>>197

使ってる。
自分(37)が子供のころはエアコンなんてない家ばかりだったけど
今ではない家のほうが探すの難しいと思う。
暑いもの。

198:2014/02/13(木) 00:15:12.54 ID:

灯油の場合ダイレクトに円安が反映されてるだけで本当を言えば他の物価も円安が進んだ分25%上がらなきゃおかしいのよ
新興国でデモが起こってるのは通貨が切り下がってそれが物価にダイレクトに跳ね返ってるから
その点日本は中間で吸収してくれてるから光熱費以外は円安の影響があまり感じられない
もし新興国並みに物価にそのまま円安が反映してたら円安政策に総批判が渦巻いてたところ
203:2014/02/13(木) 00:16:51.38 ID:

>>198

円高のお得感もなかったけどね

221:2014/02/13(木) 00:21:57.11 ID:

>>203

多分値段に人件費の占める割合が大きいってことなんじゃないの
だから輸入物価の変動が国内物価にはあまり反映しない
光熱費の場合、人件費の占める割合が低いんでダイレクトに輸入物価が国内物価を押し上げてるって感じかな

204:2014/02/13(木) 00:16:59.26 ID:

人命に関わるわけだし
町役場や地区会館に国から暖房費を与えて
一時的に老人たちを疎開させたら?

安倍は日本人を殺す事を楽しみにしてるが
そんなんじゃ駄目。

208:2014/02/13(木) 00:18:16.51 ID:

>>1

原発稼働したら終了だ。

バカか。

215:2014/02/13(木) 00:20:46.95 ID:

断熱効率100%の家作ったら暖房いらないだろ
216:2014/02/13(木) 00:20:47.97 ID:

昔は「越冬隊」と言って豪雪地帯の老人たちが雪が溶ける春まで病院に仮病で入院したもんだよ

小泉がそういうの無くしたわけだから、その代わりに公設老人ホームなり公設住宅に暖房でもつけて疎開させろよ

まじで1000人規模で日本人が死ぬぞ

つーか安倍は日本人殺しが大好きなのでそれが目的なのかもしれないが

223:2014/02/13(木) 00:22:10.28 ID:

つーか。
1ドル360円だった頃の灯油の価格は?

調べりゃ分かる。

なら、今はその頃より灯油安く無いと話しが合わないぞ…

何がアベノミクスのせいだよw

226:2014/02/13(木) 00:23:17.15 ID:

>>223

俺が覚えてるのは15年前は灯油が18リットルで500円だったよ。
今は1800円だけどね。
税金で灯油は特別補助がかつてあったんだよ。
小泉が打ち切ったけどね。

237:2014/02/13(木) 00:26:11.32 ID:

>>226

なかなか良く分かってらっしゃる。
18リットル当たりを出すだけで、知ってんのが良く分かりますよ。

261:2014/02/13(木) 00:32:47.41 ID:

>>237

まあ、物価の資料じゃ18Lあたりなんていうけど、北国ではLあたりいくらでいうけどな。
というか、灯油の税金の特別補助とか意味不明のことを言ってる奴への揶揄なのか?

280:2014/02/13(木) 00:38:07.83 ID:

>>261

いーんだよ、昔はあったんだから。
今は無い。
今もあると思ってるヤツらへの揶揄さ。

階級闘争が好きな方々。

その辺りはビョーキだ。

293:2014/02/13(木) 00:44:47.82 ID:

>>280

いや、昔から灯油の税金の特別補助なんてなかっただろ?

299:2014/02/13(木) 00:46:08.69 ID:

>>293

あっただろ。灯油代が700円くらいだったのは割合つい最近だぞ?
2000年くらいまではそれくらいだった。
バーンと一気に1500円突破したんだよ。

306:2014/02/13(木) 00:48:47.33 ID:

>>293

豪雪地帯に指定された地域に関してはあった。
灯油と限定されたもんじゃないが。
それは『法の留保』を悪用解釈するもんであっただけ。

あったかどうかの解釈も曖昧になるが。

233:2014/02/13(木) 00:25:23.49 ID:

>>223

端数を無視すると、レートが1/3、原油価格が3倍で行って来い

236:2014/02/13(木) 00:25:54.07 ID:

>>223

一律に比べることはできない。
何故なら、過去に産油国が一斉に原油価格を上げた事が何度かあるからだ。
(詳しくは、「石油ショック」でググれ。)

253:2014/02/13(木) 00:30:19.34 ID:

>>236

そうだな…
『価値』は変わるからな。

別にそりゃ知ってるよ。

OPECが失敗したのも知ってる。

いちいち、言うが。

煽ってるだけだから、黙れ。

228:2014/02/13(木) 00:23:57.10 ID:

そういえば一関のボロホテル泊まった時
寒くて死ぬかと思ったわ
灯油ストーブつけて寝るの抵抗あったけど
寒すぎてつけっぱなしで寝た
極寒地帯て寝るときどうするの?
つけっぱなし?
なんかいつか一酸化炭素中毒で死にそうだけど・・・
242:2014/02/13(木) 00:27:07.72 ID:

>>228

うちはパネルヒーターが各部屋やトイレなんかに用意してあって
その中の不凍液をボイラーで暖めて、各部屋に分配してるって感じー。

暖房を付けっぱなしにしてあっても特に問題はない。

251:2014/02/13(木) 00:29:53.49 ID:

>>242

温水循環って暖かいんだよね

259:2014/02/13(木) 00:32:13.79 ID:

>>251

断熱もしっかりしてるから、他の方式でもそれほど寒くはならないんじゃないかと思うけどねー。

283:2014/02/13(木) 00:39:01.27 ID:

>>228

石油ストーブを一晩中つけっぱなしでないと
寝られないようなボロ家は、
それだけ換気がいいから一酸化炭素中毒にはならない。
むしろ凍死の方が切実。

239:2014/02/13(木) 00:26:37.76 ID:

一斗ですね
243:2014/02/13(木) 00:27:38.58 ID:

電気は停電が怖いからな
この前の降雪時に停電になった話を聞いて他人事なのに寒気したわw
244:2014/02/13(木) 00:28:14.99 ID:

とりあえず希望者には疎開費用出してやれよ マジで

そんなに安倍は日本人大虐殺をしたいわけ?

247:2014/02/13(木) 00:29:31.29 ID:

寒冷地に住むには金を稼ぐ能力が必要だと思う
北欧の所得が高いのも納得
金を稼げない馬鹿はもっと暖かい所に住め
248:2014/02/13(木) 00:29:34.58 ID:

太陽光電池何て日本中が曇ったら出力ほぼ0になるんだろ?
結局それを見越して火力なり原子力の容量決めないといけないから意味ない
257:2014/02/13(木) 00:32:02.17 ID:

ナマポは沖縄に強制移住とかさせて光熱費を節約した方がいいんじゃないの
どうせ働いてないんだからどこに住んでも同じだろ
264:2014/02/13(木) 00:33:13.08 ID:

>>257

北国多いな
特に北海道

258:2014/02/13(木) 00:32:09.25 ID:

貧乏人は南国だよな
夜逃げで雪国なんかテレビで見ると
つっこみ入れるわ
263:2014/02/13(木) 00:32:58.80 ID:

安倍はミャンマーに3000億円寄付

マダガスカルにお1000億円寄付と

外国人にはポーンと金をあげるのだから

凍死しそうな老人を救えよ

1000億円で100万人の日本人老人を救える

270:2014/02/13(木) 00:34:23.66 ID:

単発の原発キチガイは東電のアルバイトか?
流れ的に違和感ありまくりなんだが
273:2014/02/13(木) 00:35:31.14 ID:

俺は今出張で八戸にいるけど
北国ってより
日本海側に住むのは無理
雪が無理
281:2014/02/13(木) 00:38:37.73 ID:

>>273

八戸は太平洋だろ

294:2014/02/13(木) 00:45:09.23 ID:

>>281

だから青森でも八戸は大丈夫って事

>>283

まさにそう思ってつけっぱなしにしたんだw
本当に凍死しかねないと思った
次の日、靴が凍って床から離れないんだもの

277:2014/02/13(木) 00:36:33.58 ID:

安倍のやってる事って単なる日本人大虐殺だぞ?

こないだの外遊で計1兆円近くの税金を外国人に寄付しまくって

日本の老人を丸ごと凍死させて

減った人口を中国人移民で埋めると宣言してるわけだし

286:2014/02/13(木) 00:41:09.73 ID:

>>277

老人に優遇なんか一切いらないよ 金持ってるし
病院でも邪魔
若い奴が病院行く時はつらいから行くんだ
老人のせいで待つの大変だわ

金持ってる老人からはどんどんとるべきだね
未来の日本の為に

291:2014/02/13(木) 00:43:54.81 ID:

>>286

安倍乙

死ぬの老人だけじゃないけどな赤ん坊も含めて一家全員死ぬんだ

日本人が死んで嬉しいか? ミャンマーには無尽蔵に金をあげるけど日本人を殺したいから日本人には

やらないんだよな?

288:2014/02/13(木) 00:42:49.77 ID:

>>277

国の借金は金刷ればいいって言ってた人もいたけどさ
ODAこそ金刷ってあげればいいんじゃね?
国内にお金が溢れることもないしインフレもしないのではなかろうか

とど素人が考えてみる

282:2014/02/13(木) 00:38:43.75 ID:

薪ストーブは一冬で軽トラ4杯分の薪を使い
なおかつ2年間干して乾燥させなきゃ使えないんだぞ
気軽に薪ストーブとか言うなよ。
金持ちの道楽だ
308:2014/02/13(木) 00:49:18.90 ID:

日本の火力発電は石油よりLNGの方が多い
中国の石油輸入は2000年から比べたら14倍も増えて、今や日本の1.5倍
他の新興国も同じように伸びている
原油価格の高止まりは原発のせいとか馬鹿ですか
311:2014/02/13(木) 00:50:25.13 ID:

>>308

途上国の中国と日本を比べてもなー

316:2014/02/13(木) 00:52:20.28 ID:

ちょっと待ておまえら

マジで軽油と灯油の値段が突然倍増したのを覚えてないの?

もしかしてハイティーンなのか???

原油を分留させて重油やらガソリンやら軽油やら、さらに灯油も作るけど

軽油と灯油だけは国民生活へダイレクトに響くから特別に安くなってたぞ。

それも2000年くらいまで安かったのになぜ知らないの???


ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする