fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

【経済】 国内総生産(GDP) 年率3.5%増

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1: :2013/05/16(木) 08:56:46.47 ID:

内閣府が発表した、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の伸び率は、
株高などを背景に個人消費が増えたことなどから、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べ
プラス0.9%、年率に換算してプラス3.5%と、2期連続のプラスになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/j69531310000.html
4: :2013/05/16(木) 08:57:32.00 ID:

民主党不況が終わるな





280: :2013/05/16(木) 09:49:02.05 ID:

>>4

十年後には、民主党不況という言葉が定着して教科書にも載るかもしれないな。

5: :2013/05/16(木) 08:57:34.64 ID:

スゲーなオイ

11: :2013/05/16(木) 08:58:32.57 ID:

株高などを背景に個人消費が増えた
株高などを背景に個人消費が増えた
株高などを背景に個人消費が増えた
株高などを背景に個人消費が増えた
株高などを背景に個人消費が増えた
37: :2013/05/16(木) 09:02:37.76 ID:

294: :2013/05/16(木) 09:51:12.35 ID:

>>11

いい方向に転がってくれてるよ。

>>249

国債金利が上がっているということは、これまで国債中心で運用されていた銀行預金や
保険が、民間の事業への投資、融資へ向かうようになったということだ。
日本経済が正常化しつつある証だ。
利払い負担が問題なら、日銀が国債を買取り、経済成長を背景に税収が伸びるのを
待つだけの話。
あと、成長率3.5%が高すぎなどとんでもない。これが維持すべきラインだ。

310: :2013/05/16(木) 09:55:18.44 ID:

>>294

どうすることも出来ないからいいんだけど
成長率は2.0パーセントが最適だと思うよ
3.5%だと寿命が延びた現代社会では
まぁいいやw水を差すような話は叩かれるだけだし
とりあえず仕事がんばりましょっい

404: :2013/05/16(木) 10:14:19.68 ID:

>>11

なに?
明らかに増えてるだろ、個人消費

14: :2013/05/16(木) 08:58:58.32 ID:

アベノミクスすげえ。3ヶ月で去年一年分成長しちゃったよ
17: :2013/05/16(木) 08:59:12.06 ID:

いかに民主党が日本解体に精を出してたかがわかるな
20: :2013/05/16(木) 08:59:58.52 ID:

これは市場予想を上回ったの?下回ったの?
21: :2013/05/16(木) 09:00:02.43 ID:

株価はあぶく銭だからな。
そりゃ使うわ。
29: :2013/05/16(木) 09:01:15.11 ID:

>>21

苦しい言い分だなw
収入がそれを下回るという心理が働いたら人は貯蓄に回す
あぶく銭でも「これからも入ってくる」と思うから人は消費に回すんだよww

22: :2013/05/16(木) 09:00:22.21 ID:

              lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           llllllllllllllll   ’ ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
           lllllllllllllll          llllllllllllll
           llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll
           Illlll,   / /)  (\\   lll
           丶,I /./● I  I ●\\ i’i
            I │ / / │ │ \__ゝ│ I
            ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/
             │   ノ (___) ヽ  │        ビシィ!
             │    \___/    |     (⌒)
              i      \/    │    ノ ~.レ-r┐
              \  /  ニ  ヽ ,/    ノ __ | .| ト、
                ヽ ___    ’ノ  〈 ̄   ’-ヽλ_レ’
                      ̄ ̄      ̄`ー‐—‐ ‘

   /-──┬          ___|___  /__     __|_   __     __
  /| ┌─┐|   _|__ \    |   |  ノ    |    _|_     /    |  __|    
   | └─┘|    / ヽ      \/    ┌┐ |   /  |/ ヽ  / ̄ヽ     |
   |     J     /       ノ\    └┘_|   ヽ__|  ノ    ○_ノ     o

25: :2013/05/16(木) 09:00:38.29 ID:

>>22

ありません

244: :2013/05/16(木) 09:41:38.70 ID:

>>22

ねぇよw
くそっ参院も持ってけwww

31: :2013/05/16(木) 09:02:08.00 ID:

これはすごいことなのか?
お前ら、わかりやすくおしえろ
39: :2013/05/16(木) 09:02:40.23 ID:

>>31

1人の所得が年3.5%上がるってこと

51: :2013/05/16(木) 09:05:26.26 ID:

>>31

わかりやすく言うと韓国と同じ

>1~3月期の韓国成長率0.9%=予想上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000001-yonh-kr

61: :2013/05/16(木) 09:06:54.83 ID:

>>51

全然同じじゃない

日本のGDPは5兆ドル その3.5%は17.5兆

韓国のGDPは1兆ドル その3.5%は3.5兆

上昇率が違う

68: :2013/05/16(木) 09:08:04.88 ID:

>>61

率は同じだろ

74: :2013/05/16(木) 09:09:10.41 ID:

>>68

そうだけど、後進国は率が高いないとあかんよ
中国は10%成長やし

70: :2013/05/16(木) 09:08:28.15 ID:

>>61

やべえ間違えた

日本のGDPは5兆ドル その3.5%は1750億

韓国のGDPは1兆ドル その3.5%は350億

上昇率が違う

398: :2013/05/16(木) 10:13:31.06 ID:

>>353

すまぬ、すまぬw

>>271

>>31

が誘導している→

>>51

が誘導しているの間違いです、すみません。

271: :2013/05/16(木) 09:47:40.00 ID:

>>70

そもそも

>>31

があらぬ方向に誘導していてね、韓国0.9%、日本3.5%なのに、韓国と同じなんていうてるのよ。
だから、あなたの計算に沿うと日本は韓国の約17倍ってことになる。

353: :2013/05/16(木) 10:04:28.65 ID:

>>271

おい、俺は質問しただけで誘導なんかしてないがw

36: :2013/05/16(木) 09:02:32.67 ID:

アベノミクスを批判してた意味不明な自称評論家エセ学者のゴミどもは何か言うことある?
138: :2013/05/16(木) 09:21:04.96 ID:

>>36

最近急にいなくなった。神隠しにでもあったのでは?

41: :2013/05/16(木) 09:03:07.20 ID:

なんかアベノミクスっていきなり破綻しそうで怖いんだけど
60: :2013/05/16(木) 09:06:53.46 ID:

>>41

そこまで特別なことやってないし

42: :2013/05/16(木) 09:03:22.29 ID:

自国だけ自分たちさえ良ければそれでいいという
そんなナショナルな雰囲気が日本に蔓延している。
本当にそれでいいのか?
アジアや世界に尊敬されない経済的反映に意味はあるのか?
アベノミクスの本質とはそういうものなのだ。
今私たち日本人の人間性が問われている
350: :2013/05/16(木) 10:03:42.73 ID:

>>42

【アベノミクス】 韓国 「円安で隣国が苦痛を受けようが受けまいが知ったことではないのか、日本経済が生き返りさえすればいいのか」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368630993/

これそのまんまw

52: :2013/05/16(木) 09:05:30.43 ID:

3、5パーセント増なんて民主党時代にあったか?
54: :2013/05/16(木) 09:05:38.19 ID:

>>1

信じられないね。

GWに高速道路とSAの売店が空き空きだったのには驚いたよ。

株高円安は何が原因で起きたか?国内経済が伸びているわけじゃないよな。

87: :2013/05/16(木) 09:11:01.18 ID:

>>54

高速道路が空いてると不況なのか

木を見て森を見ずだなw

92: :2013/05/16(木) 09:12:41.87 ID:

>>87

不況だろ。

今まで自家用車を維持できた人が手放したって意味だからな。

自動車産業で豊かになった国の民が、車を持てなくてなんで豊かだと言える?

貧乏になったなぁ・・・。

111: :2013/05/16(木) 09:15:18.98 ID:

>>54

九州のSAは今まで見たことないぐらい混んでたぞ

167: :2013/05/16(木) 09:25:40.87 ID:

>>111

九州は景気が良いんだ。

首都圏はガラガラ。東北もガラガラだったなぁ。関西系だってガラガラだよ。
九州は景気が良いんだな。

羨ましい。

174: :2013/05/16(木) 09:27:21.88 ID:

>>167

ダウト

162: :2013/05/16(木) 09:25:06.74 ID:

>>54

どこの高速道路とSAだよ。
俺の時はひどい渋滞で昼飯食べようと目指したSAに着いたのが午後2時だったぞ。
その時間帯でもSA内、人大杉で食券買って番号呼ばれるまで30分かかったぞ。

57: :2013/05/16(木) 09:06:29.55 ID:

民主党とはいったいなんだったのか…
漢字の読み間違えやカップヌードルの値段を知らないからと
国の政治を変えさせ 政権交代させた
マスコミとはいったいなんだったのか
62: :2013/05/16(木) 09:07:18.61 ID:

朗報かと思ったけどこれ実質じゃないんか?
まあ悪くは無いけども
66: :2013/05/16(木) 09:07:40.87 ID:

3%成長とかなんか夢みたいだ
まぁ通年でどうなるかわからんけどさ
99: :2013/05/16(木) 09:13:58.97 ID:

>>66

4-6月期はこれ以上だとよw

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130502/biz13050220570020-n1.htm
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ

最も影響力のある個人消費が、円安株高を背景に、がっつり増えてるからなぁw
そりゃ4-6月期は今以上に加速すんだろうw 現に株価も3月末より高いしw

113: :2013/05/16(木) 09:15:23.91 ID:

>>99

おいおい
日本キター?

73: :2013/05/16(木) 09:08:56.70 ID:

小泉時代を思い出す。

株価が上がっても、国民の暮らしは楽にならず、

一部の胡散臭い連中だけが潤った。

デジャブ観がある。今の安倍晋三を見ているとな。

小泉政権の寿命が長かったことを手本にやっているような気がする。

83: :2013/05/16(木) 09:10:40.33 ID:

因みにドル換算のGDPとか意味ないかんねw

俺ら日本円で給料もらって、日本円で税金納めて、日本円で生活してっからw

なので小売業の人らも、働く人らも、国も円での成長こそ全て
たとえば生活保護を受けるにしたって、円でのGDPが増えることで税収が伸び、その予算を確保できる

ドル建てで論じるキチガイは市ね

122: :2013/05/16(木) 09:16:14.95 ID:

>>83

は?資源はドルで買うんだがw
パンも全部ドル建てです、ドル換算でのGDP上昇がないと意味がない。

>生活実感に近い名目GDPは前期比0.4%増、年率では1.5%増だった。

名目だと0.4%増えただけ

134: :2013/05/16(木) 09:19:29.32 ID:

>>122

なるほど。中韓は為替介入して馬鹿な政策やってるわけだw

韓国 自殺数、自殺率ともに過去最高
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html

135: :2013/05/16(木) 09:19:32.11 ID:

>>122

そう、資源はドルで買うねw
で、それ以上の付加価値のせて販売するのが日本のやり方ねw

そこではドル換算でコストが増加しようとも、それ以上の付加価値が生み出されちゃうからなぁw

現に輸出産業はホクホクだろ。なんでホクホクか分かる?w
さっきも言ったように、それ以上の付加価値のせちゃうからだよw
アホなの?wwww

84: :2013/05/16(木) 09:10:45.69 ID:

円安なりまくりだから、
ドル換算したら没落国家だろ
94: :2013/05/16(木) 09:13:10.52 ID:

>>84

じゃあ超円高のときはドル換算して幸せ絶頂国家だったの?w
頭おかしい考え方はやめれば?

>>85

その見せかけの数字で「日本はおしまい」「今からは俺らの時代」とか言って満足してた国家がありましたねw
その時に対処しなかったせいでボーナスステージ終了と同時に終わりかけてる馬鹿な国家が

133: :2013/05/16(木) 09:18:52.38 ID:

>>94

TPPって政府資産だと失業者が出ない前提で10年間で2.7兆の効果だろ。

1年あたり2700億だよな。
よく農業は1%しかないから切り捨てろよ。

と言うけどTPPなんて大成功でも1%ないんだよなw

医療、金融、農業投げて取りに行く利ではないな。

139: :2013/05/16(木) 09:21:12.61 ID:

>>133

そうそう。

1%しかないから切り捨てろ論が正しいならTPPこそ切り捨て対象だよ
どうしてもしたいならアメリカと1:1で独自にやればいい話
お互いの損得考えながらね

あ、某国のFTAを反面教師にしながらw

85: :2013/05/16(木) 09:10:46.72 ID:

TPPいらないじゃんww
109: :2013/05/16(木) 09:15:02.47 ID:

>>85

円安の今だからTPPが効くんだろ

123: :2013/05/16(木) 09:16:20.06 ID:

>>109

いや、円高だとよりいっそういらないってだけでTPPは不要だと思ってるよ

97: :2013/05/16(木) 09:13:38.38 ID:

ガソリンや小麦粉植物油の高騰で庶民は悲鳴をあげてますよ。
私の周りは民主党時代のほうが良かったという声ばかり大きい
178: :2013/05/16(木) 09:27:51.25 ID:

>>97

>ガソリンや小麦粉植物油の高騰で庶民は悲鳴をあげてますよ。

レギュラーガソリン価格、10週連続で値下がり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130516-00000017-jnn-bus_all

TBS系(JNN) 5月16日(木)7時34分配信
 今週のレギュラーガソリンの全国平均価格は152円10銭で、10週連続の値下がりとなりました。

106: :2013/05/16(木) 09:14:46.92 ID:

アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www
アベノミクス批判の常套句「期待だけで実体経済は付いて来ていない」www

GDPは実体経済そのものなのにwwwwwwしかも内需の個人消費がもの凄く伸びた

125: :2013/05/16(木) 09:16:38.07 ID:

>>106

しかも4-6月期はもっと伸びるんだぜwwwwwww

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130502/biz13050220570020-n1.htm
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>一方、4~6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ

137: :2013/05/16(木) 09:20:41.95 ID:

>>125

それ実質ですやん

124: :2013/05/16(木) 09:16:22.45 ID:

>>1

消費税増税の理由付けのために必死だなって感じしかないわw

127: :2013/05/16(木) 09:17:14.54 ID:

一般市民には全く関係ない話。金もちを優遇し弱者とアジアを殺すアベノミクスの本質を見た
129: :2013/05/16(木) 09:18:15.85 ID:

消費税増税は当たり前だろう。
これから老人が増えるんだから、老人から取るのは常識。
若者の所得税や企業の法人税だけでやれってのか。
145: :2013/05/16(木) 09:21:38.41 ID:

>>129

しかし、増税すると消費が落ち込むジレンマだろ。

デフレ脱却して給与が上がって安定してからにすべき。

158: :2013/05/16(木) 09:24:05.03 ID:

>>145

小泉時代のおかげで景気回復してたのに
緊縮財政やって景気悪化させたのが安倍なんだよな
また失敗繰り返しそうな悪寒

292: :2013/05/16(木) 09:50:57.00 ID:

>>158

その時の経験が今生かされてるんだから良いだろうが

325: :2013/05/16(木) 09:58:29.47 ID:

>>158

大嘘垂れ流し乙。
平成19年度予算を確認してみりゃ分かる事だが、第一次安倍内閣がやったのは、
小泉内閣の緊縮財政からの方針転換だ。
安倍氏は、小泉政権時代のイザナミ越え景気が海外のバブルに乗っかっただけで
内需拡大を伴わない物であり、いずれ破綻するということをこの時点で見抜いてた。

333: :2013/05/16(木) 10:00:10.74 ID:

>>325

小泉と真逆やってるって説明してもジミンガーには理解できないよ

130: :2013/05/16(木) 09:18:26.07 ID:

12月17日の選挙で政権交代が決まってから未だ半年も経っていないのに
景気回復とは超スピード回復だな白川とミンス政権は一体何だったんだ
141: :2013/05/16(木) 09:21:13.94 ID:

>>130

日本の富を特定アジア地域に横流ししていた売国奴(30文字)

131: :2013/05/16(木) 09:18:27.55 ID:

>生活実感に近い名目GDPは前期比0.4%増、年率では1.5%増だった。

名目だと0.4%増えただけ

136: :2013/05/16(木) 09:19:43.43 ID:

もっと世の中は複雑なのはわかってるがこれをいわせてくれ

つまるところテレビのニュースがこれを報道して景気がよくなってきましたって言えば景気はよくなるんだよ

166: :2013/05/16(木) 09:25:28.20 ID:

>>136

おまいさんは本質を掴んでる。やたらマイナス材料探しまくるカスゴミは、
景気の足を引っ張って、テレビショッピングしか顧客がなくなるというバカ。
黒田バズーカは、まさに、その「マインド」をつつく政策。他国とちがって、
日本人、日本企業は金はもってる。必要なのはそれを使おう、投資しようと
いう「マインド」。実態経済ガーと言ってるやつはバカ。マインド先行しない
と実体経済なんて動かない。株が上がっただけで、所得が増えたわけじゃ
ない(まだ売ってないから)俺が、その予定もなく、その必然もなかった
家電を50万円分新しいものに買い換えた。これこそが、マインドから実態経済
への流れなのよ。

193: :2013/05/16(木) 09:31:07.44 ID:

>>166

消費増税(附則18条景気条項)させないためにもQ2(4-6月)での消費はお控えくださいw

186: :2013/05/16(木) 09:29:14.44 ID:

>>136

オマエ、何ネゴト言ってるんだ (小学生じゃあるまいしw)

マスコミの煽アオりと景気は関係ねえぞ。(韓国ではそうらしいがw)
日本の景気は、チャンと「日銀短観」などでチャンとした「経済指標」に基づいて判断してるんだよ。

140: :2013/05/16(木) 09:21:13.84 ID:

また民主は格差ガー庶民の生活ガーって騒ぐだろうけど、
まず上の層が儲からない事には、お金の回りようが無いからな

物凄い勢いでムーンウォークしてた民主に比べたら、上々の第一歩なんじゃないの

163: :2013/05/16(木) 09:25:12.44 ID:

>>140

再分配は経済成長あってこそだからな

146: :2013/05/16(木) 09:21:41.17 ID:

>>1

>株高などを背景に個人消費が増えたことなどから

オイオイ、思わず実態をバラしてるがなw
株高バブルで消費が増えても一部の者だけだろうがw (社会全体に及んでいない)

しかもこの消費は、アブク銭を期待しての消費。
株の儲けというものは、相場が落ち着いた時(利益確定した時)に決まるもの。
それまでは架空の利益に過ぎん。

その架空の利益で物を買いまくりGDPを増やしてるなんて、どんだけ安倍はDQN経済にハマっているんだ?w

188: :2013/05/16(木) 09:29:26.51 ID:

>>146

今の株式市場の活況はまさにバブルだろうね。

消費税増税決定と財政健全化計画への失望
株で儲ける気満々な連中からすれば、
この2つを利用してもう一儲けしようとしてるのは見え見えだわなw

168: :2013/05/16(木) 09:25:40.77 ID:

景気回復にポジティブになれば結果的に景気は回復するんだよな
先行きが見えないと守りに入るからどうしても消費は伸びない
割といい流れだと思う
185: :2013/05/16(木) 09:29:09.23 ID:

>>168

甘いんじゃないの?

マインドの時期はすでに過ぎているよ。実質的な景気感がそろそろ出てこなければマズイ。

民主党政権によって、かなり悲惨なことになっている。国民の生き方さえもすでに変わったと思う。

172: :2013/05/16(木) 09:26:46.36 ID:

マスゴミ「ね、燃料費高騰でイカが取れない!!!」
179: :2013/05/16(木) 09:28:16.49 ID:

>>172

マスゴミはなにか損してるのかね

202: :2013/05/16(木) 09:33:04.17 ID:

>>172

アラ探しはあるだろうねw

夢の理想郷じゃねーんだから、みんな同時に都合よく儲かるわけねーし。
どうも日本在住のサヨクさんがたは、そういう粗探しに走るね。
あげく、「全員一緒ならば全員不幸でもおk!」みたいな方向に行く。

もはや人間社会が発展していくこと自体に対する抵抗勢力だよ、これじゃ。

208: :2013/05/16(木) 09:33:44.86 ID:

>>172

イカが採れないとか、ツナ缶が値上がりだとか、どっちもインフレターゲット
と関係ないしね。エネルギー、食料はもともとインフレ率換算のときは排除
するのが経済学の常識、コアCPIとか、コアコアCPIとかね。これらは、
インフレ率がどうのじゃなく、単なる市況での上下が大きすぎて経済政策の
基準からは外さないとだめ。こんな基本もしらない奴が、アベノミクスの弊害
ガーと騒いでる。

233: :2013/05/16(木) 09:39:53.19 ID:

>>172

マスゴミ
5週連続でガソリン価格下落した時=燃料費が高騰してイカ釣り漁船休業報道を連呼
10週連続でガソリン価格下落しても=完全無視

マスゴミ=反日機関(特にNHK)

173: :2013/05/16(木) 09:27:20.71 ID:

チャンネル桜の論客の言う通りになってるね。

三橋批判してた人は今ごろ息してないだろw

197: :2013/05/16(木) 09:32:06.77 ID:

>>173

お前三橋信者かよw
自分は頭空っぽで、バカの脳足りんでーす!って宣伝してるようなもんだぞ。
まずTPPについて三橋が言っていた事と現在の矛盾について説明してみな

211: :2013/05/16(木) 09:34:03.92 ID:

>>197

自分で問題提起するなら自分で矛盾と思われる点を書き連ねるのが常識。

220: :2013/05/16(木) 09:36:07.21 ID:

>>197

いいから過去の桜の放送見てこいよ。

ほとんど良い方向に当たってるぜ?

183: :2013/05/16(木) 09:29:02.56 ID:

アベノミクスが世界中から非難されてるのは無視ですか?恥ずかしくないんですか?
224: :2013/05/16(木) 09:37:14.45 ID:

>>183

国単位で批判してるのは中韓だけ
日本だって円安になればなぁと思ってる企業
逆に円高になれば儲かる企業もあるわけ
ベトナムとかの東南アジアは
「強い日本」に戻ってきた
とか大歓迎してる

238: :2013/05/16(木) 09:41:04.96 ID:

>>224

フィリピンの財務相も歓迎してたな。
漢字文化圏で情報が伝わりやすいのもあるのかも知れんが、
日本の左側の声ばかり拾ってもねw

242: :2013/05/16(木) 09:41:36.84 ID:

>>183

G20、他の加盟国は一部(得ア)を除き理解される
G7、特に議題にも上らない

248: :2013/05/16(木) 09:42:33.92 ID:

>>183

★内閣府が発表した、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の伸び率は、
株高などを背景に個人消費が増えたことなどから、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べ
プラス0.9%、年率に換算してプラス3.5%と、2期連続のプラスになりました。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368662206/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/j69531310000.ht

★ノーベル経済学賞受賞者 ポール・クルーグマン

「アベノミクスは成功する。それは世界の経済担当者が過去20年間信じてきた原則が間違ってた事をを証明する時の訪れ」
http://www.fx2ch.net/archives/24886722.html

★ノーベル経済学賞受賞者 ジョセフ・スティグリッツ

「アベノミクス」を支持
今のような「競争的な通貨切り下げ」の時代では、安倍首相の主張する果敢な金融緩和と財政出動が、
日本がまさに必要としている政策だと述べた。同教授は21日に安倍首相と会い、同首相の経済政策への支持を伝えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/25/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E6%95%99%E6%8E%88%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%99/

273: :2013/05/16(木) 09:47:52.20 ID:

>>183

あなたの言う世界中ってどこの国をさしてますか?
OECDは歓迎を表明してますし、クリーグマンやサマーズなども評価してますよ。EUでも緊縮に対する見直しが始まってますね。日本がきっかけなんですが…。

291: :2013/05/16(木) 09:50:37.23 ID:

>>183

世界中って特亜って意味ですか?アジアって特亜だけって意味ですか?

187: :2013/05/16(木) 09:29:25.97 ID:

>>1

通貨は3割近くもも安くなって、株は倍ぐらいになってんのに
3.5%しか上げられないのか。。金融緩和の限界ってやつか

190: :2013/05/16(木) 09:30:04.70 ID:

テレビで高給取りが庶民の生活がーとか言っても説得力ないよな
194: :2013/05/16(木) 09:31:19.89 ID:

>>190

政治家より金の使い方荒いから

198: :2013/05/16(木) 09:32:10.07 ID:

市井の庶民が景気を実感するのは来年からだろう今は株高による
年金基金運用の不安が消えてコレから予算執行が始まってからだ
226: :2013/05/16(木) 09:37:28.33 ID:

>>198

予算が成立したから、これからだとは思うけどね。

ただね、
復興にしても何にしてもゼネコンやNPOに金が回って末端に金が下りてこない仕組みがどれだけ変わるかな?

日銀が金融緩和しても銀行が零細、中小企業につなぎ融資さえしなければ、実質、質的緩和にならない。
そこを変えないと末端に金も仕事も流れない。

変えられるのかね?最近、ETCに行かず、通常のゲートに行く車が増えたように感じる。これはカードを
持てなくなった人が増えたってことじゃないのかな?信用を失ってクレジットカードを持てない。
これも、不景気感が増したと感じる。

258: :2013/05/16(木) 09:44:10.97 ID:

>>226

>最近、ETCに行かず、通常のゲートに行く車が増えたように感じる。

単純に、高速乗らなかったものが高速利用するようになったということ。
無料化の時は爆発的にETC無しが増えたわ。

203: :2013/05/16(木) 09:33:06.82 ID:

ノーベル経済学賞受賞者 クルーグマン

「アベノミクスは成功する。それは世界の経済担当者が過去20年間信じてきた原則が間違ってた事をを証明する時の訪れ」
http://www.fx2ch.net/archives/24886722.html

ノーベル経済学賞受賞者 スティグリッツ

「アベノミクス」を支持
今のような「競争的な通貨切り下げ」の時代では、安倍首相の主張する果敢な金融緩和と財政出動が、
日本がまさに必要としている政策だと述べた。同教授は21日に安倍首相と会い、同首相の経済政策への支持を伝えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/25/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E6%95%99%E6%8E%88%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%99/

228: :2013/05/16(木) 09:37:31.84 ID:

>>203

もしかして俺達は経済にとって歴史的転換点に立っているのか?

311: :2013/05/16(木) 09:55:29.20 ID:

>>228

不治の病の特効薬発見みたいな感じ。

216: :2013/05/16(木) 09:35:36.84 ID:

政府の発表した数字だから全く信用できない
356: :2013/05/16(木) 10:04:57.80 ID:

>>216

お前が一番信用できんよwww

218: :2013/05/16(木) 09:35:55.57 ID:

庶民でも外貨預金や株やってればそれなりに益出てるんだよな
もちろんリスクはあるんだけど
黙って給料上がるの待ちながら生活が苦しいままとか言ってもそりゃそうだとしか
235: :2013/05/16(木) 09:40:37.66 ID:

>>218

さっきCNNのマーケットニュースで言ってたけど、日本は他の先進国と比べて
株やってる人がかなり少ないんだと

欧米なんかでは、日本人が貯金する感覚で投資してたりするからな
日本って、「株」って言われると投資のイメージより「バクチみたいなもの」って
イメージ持ってる人のほうが多そう

352: :2013/05/16(木) 10:04:27.89 ID:

>>235

元本保証されないからね

223: :2013/05/16(木) 09:37:00.46 ID:

黒田日銀総裁を選出した安倍政権は大正解と言う事が来年には
証明されるだろう
227: :2013/05/16(木) 09:37:28.73 ID:

マスゴミ 「実態経済に波及するにはあと100年ほどかかる模様です」
230: :2013/05/16(木) 09:39:16.48 ID:

FBに集まってくるような安倍信者も、盲信するだけでなく、現実を見極める努力をしなければならない。

自分の周りの現実がどうなっているか?

よーく見てみような。

253: :2013/05/16(木) 09:43:38.94 ID:

>>230

証券会社から電話がくるとか、ネット証券のサーバー増強メンテが増えた、SBIのシステム障害が増えたw

343: :2013/05/16(木) 10:01:59.12 ID:

>>230

・見積もり依頼が前期比40%増えた。
・営業がハイテンション
・納品を待たせてる客がでてきた
・社長のところに保険屋・銀行・車のセールスマンが週ペースで来るようになった。
・ショッピングモールで駐車待ちをするようになった
・ファミレスが満席だった

こんなところかな

367: :2013/05/16(木) 10:07:12.11 ID:

>>230

うちの会社来年増築するぜ

245: :2013/05/16(木) 09:41:55.75 ID:

NHKは今韓国料理特集ww

キチガイだわwww

249: :2013/05/16(木) 09:42:35.55 ID:

ちょっと伸びすぎ
2.0パーセントが適正
国債の金利が上がってるのも気になる
それでも今は進むという選択肢しかないけどな
金融市場が反応してるだけで実体経済はまだまだこれからなんだから・・・
国債の金利だけは注意しとかないとやばいかもな
269: :2013/05/16(木) 09:47:10.63 ID:

>>249

まあそうなんだが、民主時代に押さえられた伸びしろもあると思うよ

250: :2013/05/16(木) 09:42:58.66 ID:

とりあえず、民主党絡みの発言はまとめておくといいかも。
6月にエンターテイメントとして、楽しめるでありますよ。
251: :2013/05/16(木) 09:43:06.67 ID:

テレビ新聞がアベノミクスを余り叩けない理由があるデフレで大企業の
収益悪化で宣伝媒体費が大幅に削減されたからCM等の予算が削られた
テレビ新聞の広告収益減でどこも青色吐息の事情があるのだ
252: :2013/05/16(木) 09:43:22.78 ID:

ある意味民主党政権って必要だったのかな
予防接種で軽いウイルス入れて抗体を作るのと同じような原理で

民主党政権は軽いどころか重いウイルスだったけどw

261: :2013/05/16(木) 09:44:33.06 ID:

>>252

ないw 全くないw

これから、民主党の負の遺産がドンドン浮上してくるよ

270: :2013/05/16(木) 09:47:38.62 ID:

>>261

いや負の遺産もたくさんあると思うけどさw

民主党政権無かったらこんなにとんとんに進まないよ。たぶん。
反対するだけの野党民主とマスゴミ、って構図が全く変わらないわけだからね

267: :2013/05/16(木) 09:46:51.68 ID:

>>252

原子力規制委員会という、遅効性の強烈な毒薬がこれからの日本に数十兆円という
損害を与える。

257: :2013/05/16(木) 09:43:58.98 ID:

名目でも年率で1.5%増というが大きい
その分、税収も増えるわけだし
265: :2013/05/16(木) 09:46:30.90 ID:

10-12月期 年率1.0%増
1-3月期  年率3.5%増
    ↓

4-6月期  すごいことになりそうですw

279: :2013/05/16(木) 09:48:55.42 ID:

新聞協会の幹部が安倍政権に懇願した事がある税率UPの除外品目に
してほしいと言い出したツマリ自分達だけは増税から逃れたい訳だ
   コレを聞いてワロタ
285: :2013/05/16(木) 09:50:00.57 ID:

失われた20年ってなんだったんだろ
295: :2013/05/16(木) 09:51:19.37 ID:

株高とマスコミのプロパガンダで個人消費が増えているけど、
設備投資はマイナス0.7%と
日本から投資が逃げていることがはっきりした。
今後はどうやって日本国内に投資を作るか、
それが課題になる。
355: :2013/05/16(木) 10:04:53.93 ID:

>>295

設備投資はなかなか上がってこないだろうな、なんせ国内には稼働できずにとまってる設備がたくさんあるんだから。

301: :2013/05/16(木) 09:52:04.79 ID:

国内家電メーカーの凋落の原因は、技術者の流出だったりニーズの読み違えだったり
ガラパゴス化だったりと、ここ数年テレビのドキュメンタリー番組とかで散々解説を聞かされてきたよね。
今回円安で一気に家電界が息を吹替し始めてるような様相だけど、家電メーカーのそういった
問題は解決されてないんだよね?
なんか訳分からなくなってきた。ソフトやハード面でサムスンとかに先を行かれたみたいな解説ばかり
聞かされてきたのに、今の為替だけで解決してこれから全てが良い方向に向かうかのような
報道とかネット情報を見ると訳が分からなくなってくる。

メーカー側の問題だったのか、為替が原因だったのか、複合的な原因だとして今の為替だけが
改善された状況でこの先も良い未来があるのか。誰か詳しい人おせーて

307: :2013/05/16(木) 09:53:59.46 ID:

>>301

すべて該当する。複合的な問題。

質問についてだが、そんなに簡単に予想できないから、みんな苦労しているのだよ。

317: :2013/05/16(木) 09:56:27.87 ID:

>>301

自動車業界は円高時にも経営体質や商品力を
強化してきたから円安になってウハウハ

家電メーカーは戦略がまずかった面も大きいから
円安でも見通しは暗い

319: :2013/05/16(木) 09:57:17.71 ID:

>>301

円高が長期化して本質的競争力まで失ったってことだろ
その意味では円安転換だけでは不十分で、ここから先は個々の努力が必要

332: :2013/05/16(木) 10:00:07.19 ID:

>>301

円高が長期化して本質的競争力まで失ったってことだろ
企業の競争力って具体的には経営に余裕あってこそ強化されるのに、民主と白川はただ痛めつければ良いと勘違いした
ただ、その意味では円安転換だけでは不十分で、ここから先は個々の努力が必要

396: :2013/05/16(木) 10:13:14.89 ID:

>>332

構造的な問題は循環的な問題が取り除かれて始めて見えるからな
そもそも不況じゃ構造問題なのかは判断つかない

347: :2013/05/16(木) 10:02:38.78 ID:

>>301

外人が為替だけの期待じゃなくて改革も期待して買ってて
その資産効果の恩恵をうけただけ
改革が進まないならこの成長はバブル

364: :2013/05/16(木) 10:06:34.73 ID:

>>301

松下幸之助氏
「そういう状況でつくられる日本の製品は当然コスト的に高いものにならざるを得ない。
「品質的にすぐれているといっても、厳しい国際競争場裡のこととて、いわばそれは紙一重の差である。
「したがって、コストの面で不利だとすれば国際競争に伍してしていくことは容易ではない。
「よほどすぐれた独創的な製品を次つぎと開発していかないかぎり、いまのままでは輸出の前途は非常に困難なものがある」 
「輸出が止まれば」,「日本総赤字」,「第一部 崩れゆく日本」,『崩れゆく日本をどう救うか』S.49.12より抜粋

389: :2013/05/16(木) 10:11:38.38 ID:

>>301

ガラパゴスも何も……国ごとに電線の電圧すら違うのに「世界標準がある」と騙されてたお前が間抜け

304: :2013/05/16(木) 09:52:35.39 ID:

★ノーベル経済学賞受賞者 ポール・クルーグマン

「アベノミクスは成功する。それは世界の経済担当者が過去20年間信じてきた原則が間違ってた事をを証明する時の訪れ」
http://www.fx2ch.net/archives/24886722.html

★ノーベル経済学賞受賞者 ジョセフ・スティグリッツ

「アベノミクス」を支持
今のような「競争的な通貨切り下げ」の時代では、安倍首相の主張する果敢な金融緩和と財政出動が、
日本がまさに必要としている政策だと述べた。同教授は21日に安倍首相と会い、同首相の経済政策への支持を伝えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/25/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E6%95%99%E6%8E%88%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%99/

★民主元財務大臣 藤井裕久(ボケ老人) 「安倍氏は金融を全然勉強していない」

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/46872344.html

309: :2013/05/16(木) 09:55:08.97 ID:

あれだよなあ、反日サヨクってのは正攻法を批判しないといけなくなるから斜め上行かないと行けなくなるんだろうなぁ。
ある意味、芸人に向くよね。
316: :2013/05/16(木) 09:56:20.04 ID:

民主党唯一の偉業  解散

●2012年11月16日
民主党政権の終焉(衆院解散)で、

日本株が急騰!

韓国株が下落!

支那株も下落!

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121116/fnc12111611250007-n1.htm
東京株、一時9000円突破 上げ幅177円超 円軟調と衆院解散を好感
2012.11.16 11:25、産経新聞

320: :2013/05/16(木) 09:57:34.39 ID:

不動産方面にも効果が波及してるな、需要、価格ともにかなり右肩上がり。
324: :2013/05/16(木) 09:58:23.58 ID:

先進国の場合物価が1~2%上昇がベスト
狂乱と言われたバブル時でも物価は3%上昇だった・・不動産が異常に上がっただけ

20年のデフレで日本は停滞した

326: :2013/05/16(木) 09:58:42.13 ID:

設備投資はマイナス。かさ上げあってもマイナス。設備投資がなければ、国内資金が回らないから、雇用も賃金も増えない。
341: :2013/05/16(木) 10:01:16.10 ID:

>>326

 重要なポイントは、官公庁が発表するデータをマスコミが報道する際に、マスコミは指標の意味をわからずに伝えてしまっているという問題。

★官庁系の季節調整の歪み「春は高く、夏は低く出る」が深刻。実態経済は思った以上に悪い
■偽の押し上げ効果
 今ではむしろ鉱工業生産の改善など、日本のマクロ経済統計が株高とアベノミクス神話を支えていると考えられる。
 だが、ここに大きな問題がある。官庁系の季節調整には、リーマン・ショックの際の異常値を除外しなかったことによる顕著な歪みがあって、春の統計を現実以上に良く見せてしまう。
 この偽の押し上げ効果は、12月から翌年4月まで続き、5月はほぼ中立になるが、6月から10月まで逆に実態以上に弱く出て、11月に再び中立になるというパターンを描く。
 悪いことに、これが今の楽観視に見事にはまってしまっている。
 反対に、6月の統計が発表される7月下旬以降は向かい風が強くなる。
 2011年以降、株価が「春高夏低」になった最大の要因はこれだ。
■実態経済は思った以上に悪い
 実際の所、この偽の押し上げ効果を除くと、2012年12月~13年1月の鉱工業生産は、落胆を誘うに十分な体たらくだ。
 既に円安は進み、電機をはじめとする大手企業の円ベースの業績も改善し始めていた時期である。『にもかかわらず、「生産数量とその予測値」は、底入れすらままならない』。
 『ドル収入を円収入に換算したことによる「表記上」の改善が見られるだけで、「実態」の改善はないのだ』。
 2013年3月も、「輸出金額」は1.1%微増したものの、「輸出数量」ベースでは前年同月比9.8%のマイナス。自動車業界に至っては大幅なマイナス。
 ところが、同じグラフを経産省季節調整で見ると、「春高夏低」のパターンが、今年も繰り返されようとしている。
 『季節調整とは、こうしたパターンを除去するのが目的なのに、パターンが残ってしまっているわけだから、明らかに失敗しているのだ』。
 「鉱工業生産予測指数(季節調整値)」[経産省発表]は、株式市場が最も注目しているグラフの1つだ。季節調整の計算方法を熟知している非常に少数の市場参加者以外は、これを額面通り信頼している。

354: :2013/05/16(木) 10:04:45.09 ID:

>>341

■欧米との差が開く日本の輸出数量…為替は数量にはほとんど関係ない
 他の統計も同様だ。
 12年12月~13年1月の「輸出数量」も全く同じ「だら下がり波形」だった。
 『「円安による競争力の向上は、遅れて出てくる」と期待する論者もいるようだが、ECOWINのグラフはそうした歴史を示していない』。
 アジア諸国と比べたグラフではない。老大国同士(米国・EU・日本)[ECOWIN]の輸出数量の比較だ。
 現実(リーマン・ショック以降)は、日本の自滅に近い敗北である。日本だけが、リーマン・ショック前のピークに遥かに及ばない位置にいるのだ。
 『近年よりも実質円高だった2003年頃には、日本の競争力は欧米と並んでいたし、極度の円安になった07年にも、特に日本のリードは見られなかったので、「為替は数量にはほとんど関係ない」と言える』。
■減産のツケ
 数量を売りさばく能力で差が開いたのは、リーマン・ショック、東日本大震災、電機不況、尖閣問題の外的事象によるものだ。
 その都度、日本は生産を減らし、その後は必死で追い付こうとするものの、一旦開いた差は縮まらないという現象が繰り返されている。
 『日本だけが、リーマン・ショック前のピークに遥かに及ばない位置にいるのだ。このことは、もっと真剣に受け止める必要がある』。
 これは、やはり「代替」現象なのだろう。自発的減産であれ、不可抗力であれ、日本が供給しなくなった市場は誰かの手に渡る。
 以前は、時間の経過とともに日本整備の人気が戻ってきた。近年は十分戻ってこない。『戻ってくるだけの性能差を、魅力差を、恐らく確保できないのだ』。
■円安効果は名目値
 『円安で実現できるのは、円表記した名目の数字を良く見せることだけである』。例えば、電機が競争力を回復できるかどうかは、電機の企業力、商品力次第だ。
 その点で本当に恐ろしいシナリオは――名目数値(“金額”統計や企業業績)は良くなりました。インフレ率も見かけ上2%になりました。全てがリフレ論者の期待通りになりました。
となった段階で「でも、実質では伸びていません」――となることだ。

366: :2013/05/16(木) 10:07:11.12 ID:

>>354

  ヨーロッパなんて糞だが

業種別世界シェア(付加価値額)
世界国勢図会

一般機械
1位 日本 19.5%
2位 中国 15.9%
3位 アメリカ 15.0%

電機機械
1位 中国 30.8%
2位 日本 19.0%
3位 アメリカ 11.1%

自動車
1位 日本 26.4%
2位 アメリカ 18.5%
3位 ドイツ 15.5%

329: :2013/05/16(木) 09:59:40.52 ID:

これは素直に凄い

何が凄いって、気分だけで景気が持ち直したことだな

337: :2013/05/16(木) 10:00:30.48 ID:

>>329

消費っていうのはそういうもんだよ。
お金を回すのが一番手っ取り早いから。

339: :2013/05/16(木) 10:00:54.33 ID:

>>329

国民の政治に対する意識が低い、普段から無関心だからこうなるんだよ

358: :2013/05/16(木) 10:05:55.40 ID:

>>329

景「気」ってぐらいだからね、気分的な部分も馬鹿にならんよ
100円ショップでどこまで出来るかとか、激安温泉宿紹介とか
「安けりゃ正義!」と「深刻なデフレ」を同じ口で語ってた今までが異常なわけで

395: :2013/05/16(木) 10:13:14.15 ID:

>>329

情報化時代にあってもはや為替や株価は実態経済と完全リンクはしてないと思われ。

伊総選挙結果ユーロ暴落とかその典型

実際どうあれ豊かな世の中になりそうだ。

と思わせる政策が大事なんだろう。

334: :2013/05/16(木) 10:00:17.14 ID:

15,039.31 -56.72(-0.38%)

正直期待はずれ。
あれだけの金融緩和と10兆円を超える補正をやっても、
四半期で0.9%しか上がらない。
これで景気が回復って、消費税増税で落ち込む分は稼いでないと思うんだが。

340: :2013/05/16(木) 10:00:57.76 ID:

欧州でひとり勝ち!!とかのさばっているドイツの昨日発表された1-3月GDPが+0.4%だよ。
日本のほうがずっと足元で回復している。そりゃドイツは焦って円安阻止に走るはずだわ。
373: :2013/05/16(木) 10:08:57.20 ID:

>>333

や、ジミンガーの垂れ流す嘘をうっかり真に受けるような奴が出なけりゃそれでいいのよ。

>>340

所詮ドイツなんて、ユーロというイカサマで為替変動リスクを無視した輸出で稼いでただけだしな。
表向きは華々しく経済成長を遂げていながらも、実際はトルコから低所得労働者をどんどん
受け入れてるから、国内は疲弊しているし。

342: :2013/05/16(木) 10:01:27.47 ID:

絶好調の韓国経済 関連スレッド

【韓国 一人当たり国民所得は世界40位圏 次の10年で先進国になれないと韓国の未来は絶望的かも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292488652/

【韓国】 韓国の老人の45%は貧困状態 OECD平均より32%も高い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284883819/

【韓国経済】事実上失業者約330万人、関連統計を始めた2003年からみても過去最高。失業率も13%に迫る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262747461/

【経済】韓国の中小企業、世界市場で苦戦 中国などにシェアを奪われ、高級製品では日本製に及ばないサンドイッチ状態
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292283850/

【韓国】老人の半分以上が貧困状態!自殺者も増加傾向 京畿道(キョンギド)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285895406/

360: :2013/05/16(木) 10:06:18.97 ID:

きのう発表されたEU圏各国のGDPをみたら
日本がいま上昇気流なのがわかるよ。

本当に終わったのはユーロ通貨を採用しているヨーロッパ諸国ですよ。

362: :2013/05/16(木) 10:06:23.60 ID:

飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」
米国は、今月7日の米韓首脳会談で、北朝鮮に対して、
あくまで非核化を前提に対話復帰を求める立場を確認したばかり。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130516-OYT1T00325.htm?from=top

アメリカが円安に待ったを掛けると、
このGDP成長率は持続できない。
安倍はどうも選挙目当てでスタンドプレーに走ったようだな。
GDPの統計もいじられている可能性が有ると思う。

368: :2013/05/16(木) 10:07:16.88 ID:

建設業も伸びてる各種事業に予算が付いたから、今までのように身銭を切るような安値請負はどこもしなくなった。
今まで公共工事が減ってたので叩いて請け負わせていた民間の工事から業者が逃げてるねぇ。
374: :2013/05/16(木) 10:09:09.82 ID:

>>368

これから、深刻な人不足が来る

バンバン子供作らないと間に合わん

372: :2013/05/16(木) 10:08:56.59 ID:

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「アベノミクスは期待先行で実体経済が伴っていないんです」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

376: :2013/05/16(木) 10:09:34.09 ID:

これは日本経済が上昇局面に転換したって事だな
やっと元のスタート地点に戻っただけだから浮かれずに気を引き締めていかなければならない
377: :2013/05/16(木) 10:09:37.71 ID:

 量的金融緩和は「実験」、それ以上のものではない。なぜなら、この実験は、「理論」ではなく、「希望」に基づいているもの。

■経済成長率の違い
 「戦後最長の景気拡大期」である2002~07年の経済成長率のうち、4割が「貿易黒字の増加」、3割が「輸出関連企業の設備投資」だった。
 現在は貿易赤字で、円安になればさらに赤字額は膨らむ。
 未だに輸出関連企業は、過剰設備を持て余す。上場企業の4割が無借金。企業は内部留保を、2002年から10年で100兆円増。資金が無いから国内で設備投資をしないのではない。たとえ設備投資しても、内部留保の範囲内。
■今までは低インフレやデフレであっても経済成長できてきたのに、なぜ今回は2%のインフレが経済成長に必要なのか?アベノミクスにはその説明が無い。
 『高度経済成長が終わった1970年代後半以降は、むしろインフレの時の方が景況悪化・株価下落。なぜなら日本のインフレは、例外なく原油高に伴うコストプッシュ・インフレだからだ』。
 2%の物価目標が無意味なのは、好況期を振り返れば自明。
 過去30年以降で最大の経済成長だった1988年は7.1%だが、インフレはわずか0.7%。
 バブル期全体(1986~89年)で見ても経済成長は年平均4.9%だったが、インフレはなんと0.4%にとどまっている。
 2002~07年の戦後最長の景気拡大期に至っては、デフレだ。
 物価上昇率が2%を上回ったのは、1992(平成4)年の2.2%が最後。
■第2次安倍政権は意図してかしないか、円安を基点とした日本の財政破綻をしようとしている。日本なんてどうなったっていいのか?
 2%の物価上昇が実際に達成されたら、財務省は困る。なぜなら、出口戦略つまり金融引き締めをして、金利を2%以上に適正化させなければいけない。
 過剰な円安が続いた場合も、金融引き締めが必要になる。
■2012年末発売の週刊文春で浜田宏一・内閣官房参与が、インフレ2~3%の根拠として、日本は高度成長期は5%以上のインフレだったのだから、2~3%でも低いと言っていて呆れた。

397: :2013/05/16(木) 10:13:27.28 ID:

3~5年後の各国経済
上昇
日本↑ 米国↑↑↑
英国↑ 豪州↑ フィリピン↑
インドネシア↑ メキシコ↑インド↑

ヨコヨコ
フランス ドイツ
ロシア

下降
イタリア↓ スペイン↓ カナダ↓
ブラジル↓ 中国↓

399: :2013/05/16(木) 10:13:32.41 ID:

モーニングバードでは、エビとサーモンが値上がりで回転寿司屋があああ って言ってましたよ
401: :2013/05/16(木) 10:13:45.80 ID:

最近、色々なところをウォッチしていると
今までデフレ論者だった人が、いつの間にかサラッとインタゲ論者に転向してるんだよね
学者やエコノミストとして、馬鹿の烙印を押される前に方向転換してる
421: :2013/05/16(木) 10:18:37.23 ID:

アジアの友が泣いてるぞ
424: :2013/05/16(木) 10:19:03.98 ID:

業者として体感ではここ半年で不動産価格で中心部から徐々に10%~20%上がって工事請負価格で
約10%程度上昇した感じ、取引総数も2~3割増えてるな。
昨年あたりから取り掛かってたデベ事業なんてウハウハだろうな。
426: :2013/05/16(木) 10:19:24.12 ID:

この力を継続維持させていくのが必要
推進力を生み出すには、既存産業の強化、成長産業の育成などやるべき事はまだある
競合関係にあるライバル国の産業よりも、アドバンテージ効果が増す武器も活かせるし
相乗効果のメリットを上手く使っていく事も求められる
元スレ:http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368662206/

ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする