fbpx
この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする

【話題】 電話に出ぬ若者・・・「電話は時間を拘束する迷惑ツール」

いつものイスに置くだけで本格マッサージチェアに変身です


1:2013/09/25(水) 08:50:39.65 ID:

1回では絶対に電話に出ない若い部下が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。
電話に出られなかったことに対し、その場凌ぎの嘘で塗り固めることも若者の特徴の一つ。

コンビニ店長(63歳)から聞いた話はまるでコントだ。

「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。
結局、その日は妻に手伝ってもらいました。

翌日、3人からメールがきていたんだけど、たまげちゃった。皆、『すみません、携帯をトイレに落としちゃって修理に出してました』とさ。
トイレから手でも伸びているのかねぇ(苦笑)。最近の若いやつは揃いも揃ってすぐにバレる嘘をつく。無理なら無理で、電話で断わってくれればいいのに」

近年、若者たちの間で指摘されるコミュニケーション障害。人と面と向かって話せない、初対面の相手と話すのが億劫──
などの事例が報告されているが、年上の相手に対し、“クッション言葉”も挟まずいきなり話すのも“コミュ障”の一つに数えていいのかもしれない。
加えて携帯が普及し、日常でも会社生活でも不可欠になるに従い、公私で使い分けていた電話マナーが廃れていったこともトラブルの背景にある。

「我々の若い頃は携帯電話もなく出先からの会社への定期連絡は常識。外出者に伝言をするのも訪問予定先に
『電話するように』とメッセージを残し、それを聞いた社員は、すぐに連絡していましたよ。

その後、ポケベルに変わりましたが、ポケベルが鳴るとすぐに連絡したものです。
ところが、最近は常に会社と連絡が取れるのに、携帯がない時代より連絡が取れない」とはスポーツメーカー部長(58歳)のボヤキである。

「携帯電話の番号を人に教えるということはいつでも連絡をくれればつかまりますよ、ということを宣言するようなモノでしょ。
なんで若いヤツは電話にでないのか」(機器販売、46歳)といった声も聞こえてきた。

物心ついた時から携帯が身近にあった今の若者にとって、携帯に「出る」「出ない」には、独特の行動基準があるようだ。
ビジネスコミュニケーション講師の大嶋利佳氏が語る。
http://www.news-postseven.com/archives/20130925_213028.html

>>2
9:2013/09/25(水) 08:54:11.75 ID:

電話する前に、電話していいかどうか、メールで確認しろとか言いそうだな



14:2013/09/25(水) 08:55:39.66 ID:

>>9

えっ
いつもそうしてるけど
ちなみに30代ババアですが

113:2013/09/25(水) 09:10:21.17 ID:

>>14

,18,24,34,42
気持ち悪すぎワロタwww



18:2013/09/25(水) 08:56:10.19 ID:

>>9

今はそれが礼儀だよ。

28:2013/09/25(水) 08:57:35.39 ID:

>>18

メアド知らない相手には電話もしちゃいけないのか・・・

38:2013/09/25(水) 08:59:31.77 ID:

>>28

出鼻に「今、時間いいかな?」と聞けばいい

279:2013/09/25(水) 09:30:19.41 ID:

>>9

50近いおばちゃんですがそうしてますよ。
ママ友の間でもそれが礼儀です。

20:2013/09/25(水) 08:56:22.71 ID:

電車に乗ってるから出ないのに、やたらキレる人なんなの
社内でも取引先でも、そういう人は大体50代以上のおっさん
26:2013/09/25(水) 08:56:56.21 ID:

電話に出たくないなら携帯電話の番号なんて教えちゃダメさ
おっさんなんてメール打つより電話する方が簡単なんだからさ
27:2013/09/25(水) 08:57:22.33 ID:

実家とか家族とかからかかってきても「誰か死んだんじゃねーか」と思うと怖くてでれないわ
30:2013/09/25(水) 08:57:58.63 ID:

電話が鳴ったらすぐに出ないといけないという強迫観念に近いものがある世代って、もはや年寄り世代なのかな
50:2013/09/25(水) 09:02:00.37 ID:

電話なんか出たくないだろ
相手に応対を強要するんだぜ?
要件はメールで十分、それ以上なにが必要なんだ
53:2013/09/25(水) 09:03:00.79 ID:

俺これがイヤで最近まで携帯電話もスマホも持てなかった
67:2013/09/25(水) 09:04:38.45 ID:

>「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。
>結局、その日は妻に手伝ってもらいました。

アラフォーだけどそういう連絡はメールでやれよと思う
アドレス知らなかったとしても電話番号に直接送れる機能もあるだろ今

68:2013/09/25(水) 09:04:46.84 ID:

>>1

> 「携帯電話の番号を人に教えるということはいつでも連絡をくれればつかまりますよ、ということを宣言するようなモノでしょ。
> なんで若いヤツは電話にでないのか」(機器販売、46歳)といった声も聞こえてきた。

さすがにその考えはおかしいと思うぞ。

78:2013/09/25(水) 09:06:00.73 ID:

40代以上は電話は相手の時間に強引に割り込む ものだと理解してないからな
今でも新人研修ではメール全盛だからこそ電話をかけるなら時間帯に気を付けろと教えるのだが
昼休みだろうが20時以降だろうが当たり前に掛けて来やがる
82:2013/09/25(水) 09:06:39.16 ID:

電話をかけて、まず相手に「いま電話大丈夫ですか?」と確認してから話す
相手が電話に出ないときは、相手の留守録に簡単に要件を残す。折り返し連絡の要・不要も。
自分が出れないときは留守録にメッセージが無い電話は不要な電話とみなして気にしない
メッセージを聞いて重要そうものは、時間が経っててもとりあえず連絡する

メール無しで育った世代の感覚なら、このへんが常識かと。
ちなみに、意味の無い「今どうしてる?」的な電話や世間話の長電話は端からしない

89:2013/09/25(水) 09:07:25.09 ID:

>若い世代の方ほど1回で携帯に出ない。その理由を聞いて回ったんですが、どうやら避けているとか、
>無視しているとかではないようなんです。出ないのはその時、自分が何か作業をやっているから邪魔されたくない──という感情が強い。
>といっても作業が必ずしも仕事を指す訳ではなく、テレビ鑑賞も漫画読書も作業の範疇に入るみたいなんですがね(苦笑)」

この(苦笑)の意味が本気で理解できないんだけどw

100:2013/09/25(水) 09:09:05.62 ID:

電話にでてもいい知らせなんてなにもないしな
めんどうくさいことばかり
120:2013/09/25(水) 09:10:51.71 ID:

電話うぜーよなー

以前出張先でうんこしたくなって、そこらの雑居ビルのトイレに侵入してウンコしてたら
待ち合わせ中の上司から電話が来たよ
無視するわけにもいかないから、不法侵入ウンコ罪で通報されないかとビクビクしながら電話に出たわ

124:2013/09/25(水) 09:11:41.50 ID:

>>120

ウンコくらいゆっくりしなよ

147:2013/09/25(水) 09:14:50.17 ID:

>携帯電話の番号を人に教えるということはいつでも連絡をくれれば
>つかまりますよ、ということを宣言するようなモノ

いいえ、家電がないから仕方なく教えるもので
喫緊事以外はかけてこないで下さい

157:2013/09/25(水) 09:16:13.34 ID:

仕事で「大事なことだから電話」と言ってるおっさんに限って自分の言ったことを覚えてない。
だからメールにして記録を残してくれって話になるのに、この手のおっさんはタチが悪い。
188:2013/09/25(水) 09:19:40.17 ID:

>>157

履歴を残す意識が無い人は本当に危険。
大事な事を電話で話すのもまぁ無いわ。そういうのは報告するレベルだろうしね。

164:2013/09/25(水) 09:16:58.86 ID:

電話に出る出ないは自由だからな。
勤務時間帯以外での強要はおかしい。
170:2013/09/25(水) 09:17:26.16 ID:

メールはメールで急用なのに即レスがないとストレスになるだろ
仕事の用件なら携帯でちゃっちゃと済ませるのがいい
172:2013/09/25(水) 09:17:52.38 ID:

ポリシーとして携帯持たない人いるけれど、これは勇気あるし賢い。
176:2013/09/25(水) 09:18:19.05 ID:

なんかもういろいろ歪んでるでしょこの社会w
限界でしょw
鬱でしょw
195:2013/09/25(水) 09:20:56.00 ID:

老害って面倒臭いメンヘラ構ってちゃんみたいなのばかりかよ

固定電話は下らないセールスの電話ばかりだから昼間は絶対に出ないわー

196:2013/09/25(水) 09:21:03.58 ID:

年寄りほど電話に依存。そして過敏に反応する
216:2013/09/25(水) 09:23:16.14 ID:

>>196

だからJRは長年何とも無かったの
世代飛ばしてゆとりになったら
補修箇所も放置して忘れて事故多発って寸法だよな

これから日本はこういう奴らが公共インフラの整備やらなんやら放置しまくって
事故だらけになるのはまあもう間違いない

222:2013/09/25(水) 09:23:50.68 ID:

時間拘束迷惑ツール

まったく上手いこと言うな
事実その通り
その間何も出来ない

メールなら自分の都合に合わせて返信可能

225:2013/09/25(水) 09:23:59.16 ID:

メールではダメなの?
245:2013/09/25(水) 09:27:00.53 ID:

運転中に電話かかってきたら
電話を受けても受けなくても叩かれるわけだな_| ̄|○
258:2013/09/25(水) 09:28:08.65 ID:

緊急時以外はメール,これ常識

休日,勤務時間外に会社に拘束される必要はなし,これも常識

262:2013/09/25(水) 09:28:15.81 ID:

飯食ってるときは出ません
人と話してるときも出ません
家で映画見てるときもゲームしてるときも出ません
仕事の電話だから、ケータイだからといつでも人の時間に割り込めると思うな
271:2013/09/25(水) 09:29:23.93 ID:

>>262

だよな。

電話がなったら何を差し置いても電話にでろっていうほうがおかしい。

297:2013/09/25(水) 09:32:52.63 ID:

>>262

甘ったれめ。
一生ニートか迷惑だろ生活保護予備軍。

264:2013/09/25(水) 09:28:32.07 ID:

>>1

考えられない時間帯(夜中の23時過ぎとか)に電話をかけてくる仕事関係の人がいるので、
「こんな時間にかけてこないでください」って切ったことはあるよ。正直、その時間は寝てた。
眠っているのを起こされたので非常に不機嫌になった。

アラフォーのおっさんですけども。

275:2013/09/25(水) 09:29:32.84 ID:

>>264

いやそれは当然だと思う
俺は夜8時過ぎたら「夜分大変恐れ入りますが」ってつけることにしてる
9時過ぎたらよっぽどのことがない限りかけない。

277:2013/09/25(水) 09:29:52.81 ID:

テレビのてて場面のときに電話かかってくると、ムカツクなんてもんじゃないよな
ゴールデンの時間には電話しないのがマナー
285:2013/09/25(水) 09:31:01.01 ID:

会社支給の携帯とか事務所の据え置き電話なら出るのは当たり前だけど、
私物携帯に業務時間以外に連絡されてもそれに応じる義務はないわな

電話出たくないときは電源切ってるわ
学生時代までなら急な連絡も飲みとか遊びの誘いとかいい知らせもあるけど、
それ以降は急な電話なんて基本面倒ごとしかないし

291:2013/09/25(水) 09:31:54.90 ID:

勧誘電話の相手はマジで時間の無駄だな
1分1万よこせばは聞いてやらんでもない

仕事中はちゃんと出ろ
それ以外は好きにしていい




ドキュンをフォローする

この記事のURLとタイトルをコピーしてシェアする